「この苗ね・・上富田の「和歌山県花いっぱいコンクール」の表彰式で貰った種から育てたの」
と、新万花の会の山中さん・・・

「上富田って、一昨年じゃなかった?」
「そう・・・去年種を蒔いて、咲いた花から又、種を取ったの」
凄いです・・・種の袋を貰っても、ちゃんと撒く人少ないのに・・・
【新万三角公園】
「6月2日・・・新万花の会」と「高雄中学校」の合同作業日

4のチームに別れ、作業開始・・・

あぁ!あの「西洋石竹」の苗を植えています!

実は、今日のために、育てていた苗だったのです。
このチームは、春の花抜き・・・

大活躍してくれた、ピンクの「ウスベニキョウカノコ」は、予め種を採取済み
『白い、アリッサムは残しておいてね・・・』 刈り込んで、何年も育てています。

30kgの腐葉土を、えっちらおっちら・・力を合わせて運搬

腐葉土蒔き

石灰蒔き

下校途中の、「田辺東部小学校」の生徒が、
頑張っているお兄ちゃん達の姿を眺めています。

本格的な花植えは、7月の期末テストが終わってから
それまでに花壇にも地力をつけて貰って・・・

高雄中学校1・2年生15名、先生3名、新万花の会6名
いつもより少人数だけど、今日の作業は随分はかどりました。

もう夕方4時半なのに、中学生は、これから学校に帰ってクラブ活動だとか。
ありがとう!! 頑張ってね
と、新万花の会の山中さん・・・

「上富田って、一昨年じゃなかった?」
「そう・・・去年種を蒔いて、咲いた花から又、種を取ったの」

【新万三角公園】
「6月2日・・・新万花の会」と「高雄中学校」の合同作業日

4のチームに別れ、作業開始・・・

あぁ!あの「西洋石竹」の苗を植えています!

実は、今日のために、育てていた苗だったのです。
このチームは、春の花抜き・・・

大活躍してくれた、ピンクの「ウスベニキョウカノコ」は、予め種を採取済み
『白い、アリッサムは残しておいてね・・・』 刈り込んで、何年も育てています。

30kgの腐葉土を、えっちらおっちら・・力を合わせて運搬

腐葉土蒔き

石灰蒔き

下校途中の、「田辺東部小学校」の生徒が、
頑張っているお兄ちゃん達の姿を眺めています。

本格的な花植えは、7月の期末テストが終わってから
それまでに花壇にも地力をつけて貰って・・・

高雄中学校1・2年生15名、先生3名、新万花の会6名
いつもより少人数だけど、今日の作業は随分はかどりました。

もう夕方4時半なのに、中学生は、これから学校に帰ってクラブ活動だとか。
ありがとう!! 頑張ってね
