スゴーイ!! 「ささゆり」の大群落・・・・
【近露】 【6/29 撮影】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3b/8ffb27058496420742f3d6e630b4146c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/21/6ed2518a04d891dbb186507e271a45f9.jpg)
近露の「ささゆり」は、一本の茎にたくさん花を付けています!
「やぁまた」「とうまた」等と、昔から花の数を指折り数えて愛でていたそうで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b3/5e7440e3698f5e50352041cd558b117c.jpg)
『熊野古道沿いに、昔はどこにも、いっぱい咲いてたんやけどなぁ・・・』
今は、獣害・人害で、数がグーンと減ってきたのだとか
この山も、鹿よけの柵が巡らされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fd/55a15c15e3ca34840d9e5e133eb1768c.jpg)
ささゆり
【近露】 【6/29 撮影】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3b/8ffb27058496420742f3d6e630b4146c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/21/6ed2518a04d891dbb186507e271a45f9.jpg)
近露の「ささゆり」は、一本の茎にたくさん花を付けています!
「やぁまた」「とうまた」等と、昔から花の数を指折り数えて愛でていたそうで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b3/5e7440e3698f5e50352041cd558b117c.jpg)
『熊野古道沿いに、昔はどこにも、いっぱい咲いてたんやけどなぁ・・・』
今は、獣害・人害で、数がグーンと減ってきたのだとか
この山も、鹿よけの柵が巡らされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fd/55a15c15e3ca34840d9e5e133eb1768c.jpg)
ささゆり