花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

康遊館 春コンサート

2013-03-18 22:27:34 | 日記

なんとも、すごい箏の演奏を聞かせていただきました 

 

箏 ・ 十七弦 ・ 二十五弦箏 

 

いろんな箏を使い分けながら、奏でられる曲は・・・・繊細かつダイナミック

 

独奏、二重奏・・・・

 

「二つの個性」は、究極の「カケ合イ」の曲で、お互いに一音づつ呼応しあうように奏でられ、

それぞれがストーリーを持ちつつ、ピタッと決まる! 楽しい曲です!

ハイスピードなのですが、二曲がそれぞれ生きていて、耳に心地よく響きます

 

童話に合わせ、ご自身が作曲された曲は、ワクワクしたりハラハラしたり観客を、絵本の世界に誘い

中原中也の詩を朗読しながら奏でられる箏は、文学少年少女だった頃に引き戻され 

会場は、佐藤康子さんと庄司千佳子さんの、箏の世界に、魅了されました 

 

二部は「つぼみ会」との、合同演奏

フルートとお箏の「春の海」も素敵だったし、

マンドリンやギターとの合同演奏では、楽しく場が盛り、アンコールでは会場全体で大合唱も 

 

 

私は、パソコンでパワーポイントの担当 ・・・ ついつい演奏に聴きほれ・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする