新万三角公園に、綺麗なピンクのラインが出来ています
桜が終わり、チューリップも終わった後、大活躍しているこの花は・・・・
ネットでは、あまり出てこない名前ですが・・・
田辺では「ウスベニキョウカノコ」と呼ばれ、公園や学校で、この時期よく見かけます!
花好きの谷口さんが、7・8年前から、ポット苗を育て各所にプレゼントされたものが、広がってきたものです。
種から比較的簡単に増やせるので、大変重宝がられ、年々、花の輪が広がっていきます!
アイリスが終わったお隣で、白い「フランスギク」が満開!
次々お花がリレーしていくこの花壇は、「新万花の会」さんがお世話されています。