花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

ちょっぴり・・・熊野古道

2013-05-12 21:51:16 | 日記

「春の古道館まつり 」が、田辺市中辺路町滝尻の「熊野古道館」で開催されました!

物産品販売や、餅つき、平安衣装体験など、様々な催しが!

 

滝尻神社の裏手から、ほんのちょっぴり、熊野古道ウォーク(?)

 

 

 

「ウラジロ」でしょうか? 2本に分かれた新芽が面白い!

 

山の上の方の、「胎内くぐり」や「乳石」まで、語り部さんが案内して下さる、絶好のチャンスだったのだけど・・

時間が合わないのと、自分自身、まだ膝が本調子ではないので、一人ぼっちの古道ウォーク

かなりきつい坂道を、えっちら、おっちら登り・・・・もうちょっと頑張ったら「胎内くぐり」かな? 

と思ったものの・・・・無理しないでおこう・・・と、下山しました。

古道の入口にある、大きな岩を抱いた木・・・・根っこはなんと! 川の中まで伸びているのですって! 

 

滝尻王子

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダー園

2013-05-12 18:09:53 | 

R311を通ると、ほのかにラベンダーの香りが漂ってきます 

上富田町下鮎川 ・・・ 河川敷の「ラベンダー園」

満開です 

通りかかったら、是非、河川敷に降りてみてください 

新緑と、ラベンダーの香りで、リフレッシュ効果抜群です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする