花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

お彼岸と言えば・・・

2013-09-23 20:17:04 | 

「 団子より花」の私は・・・

 

上富田町岡の「彼岸花」を、見に行ってきました 

 

赤い花だけでなく、ピンクがかった花もあります

ピンクの花は、遠くから見ると、ちょっとぼやけて見えます

 

   あまり知られていないけど・・・・彼岸花のスポットです!

お近くの方は、是非どうぞ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十勝ヒルズ

2013-09-23 15:00:55 | 旅行

何て素敵なんでしょ

皆が見とれていると・・・・

「ここは、人気の撮影スポットなんですが・・・・トイレなんです」 と、ガイドさん

十勝平野を見下ろせる「十勝ヒルズ」は、広々としたガーデン

 

【ファームレストラン ヴィーズ】  で、ランチを戴きました 

 メイン料理は、魚をチョイス

それ以外は、バイキングで食べ放題 (デザートのケーキは3種類まで)

庭園で作られた、オーガニックの野菜を使ったお料理は最高で、トマトがとても甘くておいしかった!

いっぱいいっぱい、ゆっくり食べたかったけど・・・・私たちの見学は、食事時間を含んで2時間

庭園を走り回りたい私は、一番にお箸を置いて、飛びだしました

「クジャクアスター」が咲く、端の方まで来て、ほっと一息・・・・

何とか、見たいところは全部見られそうです  と言っても、30分コース+アルファ だけど・・・・

 

木々の間を通り抜ける、爽やかな風・・・・・ これぞ北海道

 最後に、大きな小豆ソフトを食べて、満足満足  

 

フォトチャンネルでご覧ください 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六花の森

2013-09-23 14:08:30 | 旅行

北海道ガーデン街道「六花の森」・・・・・ 六花亭の包装紙に描かれた、野草の森です

                                             (9.18 撮影)

 

【はまなし】

 

【えぞとりかぶと】 

【えぞりんどう】

 

【富貴草(ふっきそう)】

 春には、一面に白い花が咲くそうです!

 

フォトチャンネルで、ご覧ください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫竹ガーデン

2013-09-23 12:57:03 | 旅行

 これは看板ですが・・・・

 

バスが着いた時、ピンクのお帽子をかぶって、道端でコスモスを植えられている、紫竹昭葉さんが

「おはようございます」と、ご挨拶すると

「まぁ こんなおばあさんを見てないで、早く、花壇を見て頂戴」と言われました・・・・

御歳86歳・・・・・お元気です 

約18,000坪の広大なガーデンに、約2,500種以上の花が植えられています。

完全無農薬で、消毒なし、水遣りもなし・・・・

北海道産の大豆、シャケ、米ぬか、ヒトデ、牛糞、馬糞、枯れ草などを使って、この土地の微生物に分解させた有機肥料で、

土を肥やしているからこそ出来るのでしょうね 

ダリアが最盛期でした

台風18号の、雨の影響で倒れたのでしょうか・・・・横になったグラジオラスが、きれいな芝生を彩っています

 くるくるした支柱は、蔓性のものを誘引?

 

【コルチカム】が、あちらこちらで、可愛く顔を覗かせていました!

 

秋の紫竹ガーデン・・・・ユーチューブでご覧ください 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする