「田辺祭」楽しみの一つ、御宿巡り。。。。。
23日 夜
【南新町】
「お人形は、うちが一番多い!」と、南新町の人が自慢します!
4体が、日替わりで笠鉾に飾られます
【住矢】
ご神体は「松」・・・ こんな凄い枝ぶりの松を、よく見つけられたものですね
松の葉は、全部針金を巻いて括っています
住矢の赤い部分は、手縫い
男の人たちが、一針、一針縫っているのです
『「笠やぶち」見に来てくださいね!』と、住矢さんにに声掛けいただき
『はい! 必ず!』と、答えたのに・・・大失敗を
そのいきさつは、ずずっ~と後のブログでご紹介
25日午前
【福路町】 お祭りの準備が始まっています
【北新町】
最後に「鬪けい神社」で、スタンプラリー完成・・・お守りを戴きました
田辺祭 2015 御宿巡り ・・・ ユーチューブでご覧ください