花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

田辺祭 2015 御宿巡り

2015-07-28 22:52:47 | 祭り

「田辺祭」楽しみの一つ、御宿巡り。。。。。

 

23日 夜 

【南新町】

「お人形は、うちが一番多い!」と、南新町の人が自慢します!

4体が、日替わりで笠鉾に飾られます

 

【住矢】

ご神体は「松」・・・ こんな凄い枝ぶりの松を、よく見つけられたものですね

松の葉は、全部針金を巻いて括っています

住矢の赤い部分は、手縫い 

男の人たちが、一針、一針縫っているのです

『「笠やぶち」見に来てくださいね!』と、住矢さんにに声掛けいただき

『はい! 必ず!』と、答えたのに・・・大失敗を 

そのいきさつは、ずずっ~と後のブログでご紹介

 

25日午前

【福路町】 お祭りの準備が始まっています

 

【北新町】

最後に「鬪けい神社」で、スタンプラリー完成・・・お守りを戴きました

 

田辺祭 2015 御宿巡り ・・・ ユーチューブでご覧ください 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会の写真

2015-07-28 00:17:37 | 日記

 2日がかりで、やっとDVDを80枚作成

 

同窓会で、撮った写真は、お友達のカメラと合わせると、ボケた写真を除いても270枚以上。。。

時系列に並べ、暗すぎる写真に修整をかけ、ほんのちょっぴり動画も入れて・・・

テレビでも、パソコンでも見られるような、DVDにしました

 

一台のパソコンで、DVDをやき、別のパソコンでラベル印刷

中途半端な、細切れな待ち時間は、読書タイム

返却期限の近づいた本を2冊読む事が出来ました

 

後は、挨拶文に封筒印刷・・・次回の、同窓会実行委員会までには余裕で間に合いそうです 

 

それにしても、早く田辺祭の動画編集に入らないと・・・

自分の記憶が薄れていきそう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする