花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

ホテイアオイ

2016-07-28 23:52:26 | 

天王池で、「ホテイアオイ」が咲いているとの新聞記事を読み、ちょこっと回り道

結構広い池を、「ホテイアオイ」が埋め尽くしています

 

キレイだけど・・・・これは大変だ!

別名「ウォーター・ヒヤシンス」

朝咲いて、日没とともに萎んでしまう、一日花です

私が行ったのは、3時半ごろ・・・写真を撮るのは、朝の方がいいかもしれませんね 

 

撮り終えた途端、スコールの様な夕立にあいました

余りの激しさに、しばらく雨宿りした後、すごすご帰宅。。。。。。。。。。。。

途中、雨の降った形跡の無いところがありビックリ 

馬の背を分けるような雨だったようです

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サマーキャンプ無事終了 | トップ | ブルーポピー »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (楽母)
2016-07-29 08:17:32
これだけたくさんあると圧巻ですね。
以前、メダカの水槽にホテイアオイを浮かべていたら思いがけず綺麗な花が咲いて嬉しかったのを覚えています。
返信する
凄いです! (花②)
2016-07-29 13:42:48
まだまだ増えそう
「青い悪魔」とも呼ばれているようですが・・・可愛い花ですよね
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事