花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

紀州てまり作品展

2015-10-11 22:10:37 | 日記

9/30日のブログをご覧になった「てまり」さんから『お母さま手作りの、「座布団」と「てまり」貸してくれない?』

と、お話を戴いて・・・・

 10/10 中央公民館で開催されている「紀州てまり作品展」に行くと・・・

わぁ  お届けした5枚全部が、展示されています

素敵  

    

それぞれの座布団に乗っている「てまり」も、母の作品・・・(写真をクリックしていただくと、大きくなります)

 

「てまり」だけ見ると、素人の手慰みで、お見せできるほどのものではないのですが、

こうして飾っていただくと、素敵に見えます 

同色系や、差し色で、引き立てあうようにレイアウトされ、古色ゆかしい感じのコーナーが出現していました

このような機会を与えていただきまして、本当にありがとうございました

母も、あの世で、びっくりしていることでしょうね 

 

会場は、それはそれは素敵な作品揃いで・・・ 

飾られた「野の花」も素敵でした 

 

明日、10/12まで、開催されています 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田辺花火大会・・・予告編 | トップ | 「紀伊ジョウロウホトトギス... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (てまり)
2015-10-16 08:26:56
てまり展 色々お世話様になりまして ありがとうございました。

特に特に 今回は 花さまのお母上様の大事な御座布団にてまりにとお借りすることが出来~皆様に観ていただく機会に恵まれまして本当にありがとうございました。

御来場の皆様 お座布団に とても驚かれそしてその時代の丁寧さの手仕事の技に見惚れ、懐かしむ色目の経過、話もその時代に戻り 会場内のあちらこちらで 笑顔でお座布団とてまりの話に花を咲かせておりました
嬉しく有りがたい光景に、、、、本当に今は感謝のみです
お礼が遅くなりましてごめんなさいね

美しくアップして頂き、そして本当に良くしていただきました事 重ねてお礼申し上げます。
返信する
こちらこそ・・・ (花②)
2015-10-16 13:42:28
思いがけない機会を戴き、本当にありがとうございました

晴れ舞台に出て、お座布団もビックリしていたことと思います。
帰宅した頃は、すこしふっくらして、座布団箱の蓋を押し上げていました
さぞ、伸び伸びと、楽しい一時を過ごしたのだと思います

母も、草葉の陰から、ちょっと恥ずかしそうに覗いていたことでしょうね

本当にありがとうございました

返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事