花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

藤の花

2023-04-14 22:39:51 | 

森さんの「藤の花」が、昨年より10日ほど早く見頃になりました     【4/11 撮影】

3日前の写真なので、そろそろ満開になっているかも知れません

「ナニワイバラ」も咲き始めました

「牡丹」が満開 

水盤の中で、可愛い花が咲いています

Googleのカメラ検索で「オモダカ」の雌花と出ました 

合っているかな

 

週末の雨。。。牡丹のお花が可哀想です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イペー」の花

2023-04-13 21:57:39 | 

ブラジルの国花【イペー】が、樫木さんのお庭で花盛り     【4/11 撮影】

「ブラジルの黄色い桜」とも呼ばれるお花です 

爽やかな黄色の花が次々と咲き、一月くらい楽しめるそうです

 

バラを待つお庭も、本当に素敵 

もうすぐバラの季節がやってきます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズラン

2023-04-12 22:33:09 | 

那須さんのお庭で「スズラン」が、ちょっぴり顔を覗かせていました  【4/10 撮影】

咲き始めた【オオデマリ】 

【スパラクシス】は雨の前が最高潮だったとか

【アオダモ】・・・近年、シンボルツリーとして人気の木です

【カリカンサス】(クロバナロウバイ)

【マロニエ】

芽の出方が独特ですね

「スパニッシュ・フラメンコ」など咲き終わったお花を抜いた花壇

あちらこちらで次の主役達がスタンバイ中です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モッコウバラ

2023-04-11 21:38:21 | 

【アトリエ・ギャルリーフォーレ】さんの「モッコウバラ」が見頃になって来ました【4/10 撮影】

 

緑の桜【御衣黄】満開!

緑色から、だんだん薄くなり、黄緑色から黄色、そして中心部が赤くなってきます

【ハナミズキ】満開!!

【フリチラリア(ヨウラクユリ)】

【ナニワイバラ】が咲き始めました

次ぎから次と、お花が楽しめるお庭です 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキ

2023-04-10 22:18:10 | 

「桜」と主役交代し「ハナミズキ」が見頃になってきました   【4/9 撮影】

足元では「ヒラドツツジ」が咲き始めています

田辺銀座通りには「ハナミズキ」と「シマトネリコ」が交互に植えられています

「シマトネリコ」が咲き始める6月終わり頃には『暑い暑い!』と言ってそう

過ごしやすくて、次々お花が咲いてくる今は最高の季節かも知れません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする