花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

「コスモスまつり」開催中

2024-10-26 20:35:19 | 

新庄総合公園「美術館前花壇」で【コスモスまつり】が開催されています

「コスモス」は、上り坂の見頃 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は生憎のお天気だったけど、明日と来週はどうでしょうか?

なんとかお天気に恵まれますように 

 

 来週ごろ満開になりそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公的年金等の受給者の扶養親族申告書

2024-10-25 10:33:12 | 日記

今年も主人の申告書を提出する時期になりました

去年も確かスマホで簡単にしたはず・・・と、先日取り掛かったのですが・・・

申告書の中にあるQRコードを読み込むと、こんなサイトに飛びます

 

 

「QRコードリーダー」があるから読み取っているのに何で又、インストールするの?

首をかしげながら、私の携帯からも試してみます

2か所印字されている「QRコード」とも同じサイトに繋がります

 必要だから印刷されているのだろうと、インストールしました

(しかし、しかし必要なかったのです)

 

同じ封筒に入っていた【電子申請で提出する場合】を参考に作業を進めます

まず、事前準備でストップ 

「マイナポータルとねんきんネットの連携」の受付時間外でした 

  夜中にしたのが悪かった・・・(受付は、平日8時から23時まで)

ただデータを送っていたので次の朝、連携されていました

 

後日、気を取り直し、次の作業に進みます

マイナンバーカード読み取り2回、「暗証番号」と「署名電子証明書の暗証番号入力」

結構、手間がかかり何とか終了

 

それにしても、QRコード読み取りはどこで使うのだろう

 

驚いたことに、後日1000円の領収書が携帯に送られてきました

 使いもしないアプリに1000円支払ってる

 

 何だか、国主導の振込サギにあった感じです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッパーク前の花壇

2024-10-24 20:31:36 | 

扇ヶ浜前花壇で、夏の花が花盛り

咲き出した「キバナコスモス」との共演が、しばらく楽しめそうです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっぴり「芽生え」

2024-10-23 21:50:59 | 

先週半ばに少し「種まき」

いい加減な性格なので手抜き種まきです

 

ポットの大部分は「八重のナスタチューム」

『去年のなので、出るかどうか分からないけど・・・』と頂いた種です

一晩水につけて植えたけど、発芽温度は15℃~20℃・・・

寒くなってくれたら良いけど、これだけ暑いと・・・????

 

今日ちょっぴり芽が見えてきました 

【カイガラソウ】

【ビスカリア】・・・発芽率が良いの分かっているのに、いっぱい入れちゃいました

 

花友さん達を見習って、花が終わる取り合えず種は採るのだけど、苗づくりは苦手

他にも種がいっぱいあるので、夏の花が終わったら直播も良いかな・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戎一本釣り花壇

2024-10-22 23:10:01 | 

もう少し涼しくなるかと思ったら、まだまだ半袖が要りますね・・・

週末東京へ行ってきた娘が

『もう一枚、持っていったらよかった 』と言うので

『寒かったの?』

『汗かいたので、余分に着替えが欲しかった

 

【戎一本釣り花壇】で、夏の花「ポーチュラカ」満開 

草一つなく、本当に綺麗です 

「ペンタス」も生き生き 

外国の観光客の方が、しげしげ眺めてらして、ちょっと嬉しくなりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする