言わずとしれた、John Lennonの『Rock'n'Roll』の元となった
ロックン・ロール・アルバム『Roots』。
有名な海賊盤。
Track List
01. Be-Bop-A-Lula
02. Ain't That A Shame
03. Stand By Me
04. Sweet Little Sixteen
05. Rip It Up
06. Angel Baby
07. Do You Want To Dance
08. You Can't Catch Me
09. Bony Moronie
10. Peggy Sue
11. Bring It On Home To Me
12. Slippin' And Slidin'
13. Be My Baby
14. Ya Ya
15. Just Because
出来はオフィシャルの『Rock'n'Roll』より良いのではないでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/45/5e0ee4f4ad0a11d221a3c1d7717c8da6.jpg)
→オフィシャルはコレですね。
ジャケもオフィシャルはオフィシャルで良いんですが、個人的には68年くらいの長髪のジョンが好きだし、
黄色いヴィヴィッドな感じも良いので「Roots」の方に軍配をあげたいです。
曲も「Roots」の方が2曲多いし、編集もコチラの方がリアル。
やはりジョンにはロックン・ロールが似合います。
しかし「COME TOGHER」の元ネタとなったと言われ裁判沙汰にもなった
チャックベリーの「You Can't Catch Me」ですが、似てますよね。
初めて聴いた時は、そりゃ訴えられるは、と思ったものでした。
『Rock'n'Roll』からは「Stand By Me」のビデオクリップがあり有名です。
ロックン・ロール・アルバム『Roots』。
有名な海賊盤。
Track List
01. Be-Bop-A-Lula
02. Ain't That A Shame
03. Stand By Me
04. Sweet Little Sixteen
05. Rip It Up
06. Angel Baby
07. Do You Want To Dance
08. You Can't Catch Me
09. Bony Moronie
10. Peggy Sue
11. Bring It On Home To Me
12. Slippin' And Slidin'
13. Be My Baby
14. Ya Ya
15. Just Because
出来はオフィシャルの『Rock'n'Roll』より良いのではないでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/45/5e0ee4f4ad0a11d221a3c1d7717c8da6.jpg)
→オフィシャルはコレですね。
ジャケもオフィシャルはオフィシャルで良いんですが、個人的には68年くらいの長髪のジョンが好きだし、
黄色いヴィヴィッドな感じも良いので「Roots」の方に軍配をあげたいです。
曲も「Roots」の方が2曲多いし、編集もコチラの方がリアル。
やはりジョンにはロックン・ロールが似合います。
しかし「COME TOGHER」の元ネタとなったと言われ裁判沙汰にもなった
チャックベリーの「You Can't Catch Me」ですが、似てますよね。
初めて聴いた時は、そりゃ訴えられるは、と思ったものでした。
『Rock'n'Roll』からは「Stand By Me」のビデオクリップがあり有名です。