毎日新聞をにぎわせているノロウィルス。
うちは広島県なもんで、福山の特養の件について詳しく毎日新聞やTVで
とりあげてくれるので、嫌でも目に付いてしまいます。
そこで、思ったこと。
福山の特養かわいそう・・・。ノロウィルスって結局、腹風邪でしょ?
それってうつって当たり前じゃん。集団生活の場において、ましてや
抵抗力の超弱いご老人ばかりの施設において、風邪が毎年蔓延するのは
あたりまえでしょう。
それなのに、根掘り葉掘り取材して、さも落ち度があったように書かれて・・・。
今朝の朝刊・・・素手でオムツを扱っていた!!ってさも悪いことのように。
それだけ、入所者さんのことを汚い物扱いしてないってことでしょ。
あなた、自分のお子さんのおむつ交換、手袋着用でしますか??しないでしょ?
そりゃ、衛生面からいえば、いろいろあるだろうけど・・・。
手袋着用してたって、おむつ交換時に一人終わるごとにいちいち
手袋つけ替える施設なんてあるの??って言いたい。
職員は一生懸命がんばってたハズ。
その証拠に、ご家族の今までの評判いいじゃん。
大変なのよ。介護の現場は・・。夜間は全員に目が届いていなかった・・、って
夜間に全員に目が届く施設があるならこれまた見てみたいもんだよ。
少人数で、一晩中走り回ったって、目が届かないのよ。
転倒骨折させないだけで精一杯なんだから。
って、私が熱く語ってもしょうがないか・・。
あんまりひどく書かれてたもんだから。特養の職員さん、がんばってください。
そんなにノロウィルスが蔓延している施設に、今日も仕事で行かなきゃ行けない
人がいること、忘れちゃいけないと思う。
そんな職員さんの中に、もしかしたら妊婦さんだっているかも。
2年前の冬、一人目がおなかにいる初期の大事な時期に、勤め先の病院でインフルエンザが
大流行して、患者さんも職員も次々と高熱で倒れていく中、ヒヤヒヤしながら病棟に入り、
熱で寝たきりの患者さんの関節が拘縮しないように動かしたっけなぁ。
たまたま、うつらなかったからよかったけど。
そういえば、うちの息子くんも年明けからずっと下痢・・。
これって?!
うつらないように気をつけよう・・。基本は手洗い手洗い。
うちは広島県なもんで、福山の特養の件について詳しく毎日新聞やTVで
とりあげてくれるので、嫌でも目に付いてしまいます。
そこで、思ったこと。
福山の特養かわいそう・・・。ノロウィルスって結局、腹風邪でしょ?
それってうつって当たり前じゃん。集団生活の場において、ましてや
抵抗力の超弱いご老人ばかりの施設において、風邪が毎年蔓延するのは
あたりまえでしょう。
それなのに、根掘り葉掘り取材して、さも落ち度があったように書かれて・・・。
今朝の朝刊・・・素手でオムツを扱っていた!!ってさも悪いことのように。
それだけ、入所者さんのことを汚い物扱いしてないってことでしょ。
あなた、自分のお子さんのおむつ交換、手袋着用でしますか??しないでしょ?
そりゃ、衛生面からいえば、いろいろあるだろうけど・・・。
手袋着用してたって、おむつ交換時に一人終わるごとにいちいち
手袋つけ替える施設なんてあるの??って言いたい。
職員は一生懸命がんばってたハズ。
その証拠に、ご家族の今までの評判いいじゃん。
大変なのよ。介護の現場は・・。夜間は全員に目が届いていなかった・・、って
夜間に全員に目が届く施設があるならこれまた見てみたいもんだよ。
少人数で、一晩中走り回ったって、目が届かないのよ。
転倒骨折させないだけで精一杯なんだから。
って、私が熱く語ってもしょうがないか・・。
あんまりひどく書かれてたもんだから。特養の職員さん、がんばってください。
そんなにノロウィルスが蔓延している施設に、今日も仕事で行かなきゃ行けない
人がいること、忘れちゃいけないと思う。
そんな職員さんの中に、もしかしたら妊婦さんだっているかも。
2年前の冬、一人目がおなかにいる初期の大事な時期に、勤め先の病院でインフルエンザが
大流行して、患者さんも職員も次々と高熱で倒れていく中、ヒヤヒヤしながら病棟に入り、
熱で寝たきりの患者さんの関節が拘縮しないように動かしたっけなぁ。
たまたま、うつらなかったからよかったけど。
そういえば、うちの息子くんも年明けからずっと下痢・・。
これって?!
うつらないように気をつけよう・・。基本は手洗い手洗い。