イベント 3日間 無事 終了。
ミヤカグの超少ない社員だけでは
ぜったいにぜったいに為せる業ではない
大きなイベントを
毎回、ささえてくれる
チームMIYAKAGUのメンバーのみなさん。
そして、
ほとんど何も言わなくてもいつもいつも動いてくれる頼れる友
さらに
本日イベント最終日を大いに盛り上げてくださった助っ人の
ブログ友達の面々。
本当に感謝です。
ミヤカグのイベントの後に回収するアンケートには
毎回
「スタッフの対応がいい」
とか
「親切にしていただいた」
などという嬉しいお言葉をいただきます。
当日のみの応援スタッフでバタバタとまわしているイベントなのに
毎回毎回、そんな風に言っていただけるのは
本当にスタッフみんなの働きがすばらしいからです。
お手伝いのスタッフのみなさんはイベントたびに集められる
臨時メンバーなのにもかかわらず
本当によく気がつき
よく動き
そしてお客様の動きをよく見てくれて
さっと対応してくださいます。
イベントのたびに
私がもっとしっかり働かなくてはと
反省することしきりです。
そしてなんといっても
ヘンピな立地のミヤカグに
わざわざ足を運んでくださるお客様たち。
ありがたいことです。
立派な建物でもないし
広すぎてぼろすぎてクーラーのききも悪いし
いろいろ、ご不便をかけたことと思います。
これに懲りずに今後ともよろしくお願いいたします。
企画倒れが危ぶまれたにんまりフォトコンテストに
なんと400名近い方が投票してくださいました!
400名もの方が
あの写真たちをみてにんまりしてくださったと思うだけで
私のほうがにんまりです。
結果が気になってしょうがないのですが
さすがに3日間のイベント疲れで
今日は400枚の投票用紙を集計する気力がありません。
あす以降のお楽しみにとっておきたいと思います。
そして
最後に
もう一週間以上お休みなしで
しかも早朝からお迎えタイムリミットぎりぎりまで
文句も言わず、毎日毎日保育園に行ってくれた
息子クンと嬢ちゃん。
ほんとありがとう。
今日の日曜保育のお弁当が
超手抜きで
アンパンマンレトルトカレーと白ごはんだけだったのに(ひっど~!)
「母ちゃん、お弁当美味しかったよ」
と言ってくれてありがとう。
これで一段落したので
夏を思いっきり楽しもうね!
母ちゃんの頭の中はすでに盆休みをどう遊び倒すかでいっぱいです
(切り替え早っ!!)
お世話になってます広島ブログ♪
ミヤカグの次回イベントは11月8日(日)!
秋のイベントは夏のイベントと違い
一日にてんこ盛りの内容を詰め込んでギュギュっっとおこないます。
実はこの夏のイベントの準備と同時進行で
秋のNEWコラボメンバー画策に奔走したり
思わぬところとの同時イベント勃発計画を画策したりと
かなり水面下で動いておりました。
もったいぶってまだ発表しないけど
秋のイベントもこうご期待♪♪