広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

蟻が十 (古い?)

2009-08-02 21:20:21 | 自営業の妻

イベント 3日間 無事 終了。

ミヤカグの超少ない社員だけでは
ぜったいにぜったいに為せる業ではない
大きなイベントを
毎回、ささえてくれる
チームMIYAKAGUのメンバーのみなさん。
そして、
ほとんど何も言わなくてもいつもいつも動いてくれる頼れる友

さらに
本日イベント最終日を大いに盛り上げてくださった助っ人の
ブログ友達の面々。


本当に感謝です。


ミヤカグのイベントの後に回収するアンケートには
毎回
「スタッフの対応がいい」
とか
「親切にしていただいた」
などという嬉しいお言葉をいただきます。

当日のみの応援スタッフでバタバタとまわしているイベントなのに
毎回毎回、そんな風に言っていただけるのは
本当にスタッフみんなの働きがすばらしいからです。

お手伝いのスタッフのみなさんはイベントたびに集められる
臨時メンバーなのにもかかわらず
本当によく気がつき
よく動き
そしてお客様の動きをよく見てくれて
さっと対応してくださいます。

イベントのたびに
私がもっとしっかり働かなくてはと
反省することしきりです。


そしてなんといっても
ヘンピな立地のミヤカグに
わざわざ足を運んでくださるお客様たち。

ありがたいことです。

立派な建物でもないし
広すぎてぼろすぎてクーラーのききも悪いし
いろいろ、ご不便をかけたことと思います。
これに懲りずに今後ともよろしくお願いいたします。

企画倒れが危ぶまれたにんまりフォトコンテストに
なんと400名近い方が投票してくださいました!

400名もの方が
あの写真たちをみてにんまりしてくださったと思うだけで
私のほうがにんまりです。

結果が気になってしょうがないのですが
さすがに3日間のイベント疲れで
今日は400枚の投票用紙を集計する気力がありません。
あす以降のお楽しみにとっておきたいと思います。


そして
最後に
もう一週間以上お休みなしで
しかも早朝からお迎えタイムリミットぎりぎりまで
文句も言わず、毎日毎日保育園に行ってくれた
息子クンと嬢ちゃん。

ほんとありがとう。

今日の日曜保育のお弁当が
超手抜きで
アンパンマンレトルトカレーと白ごはんだけだったのに(ひっど~!)
「母ちゃん、お弁当美味しかったよ」
と言ってくれてありがとう。


これで一段落したので
夏を思いっきり楽しもうね!
母ちゃんの頭の中はすでに盆休みをどう遊び倒すかでいっぱいです
(切り替え早っ!!)




お世話になってます広島ブログ♪




ミヤカグの次回イベントは11月8日(日)!
秋のイベントは夏のイベントと違い
一日にてんこ盛りの内容を詰め込んでギュギュっっとおこないます。
実はこの夏のイベントの準備と同時進行で
秋のNEWコラボメンバー画策に奔走したり
思わぬところとの同時イベント勃発計画を画策したりと
かなり水面下で動いておりました。
もったいぶってまだ発表しないけど
秋のイベントもこうご期待♪♪

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント最終日 ブロ割あり

2009-08-02 08:56:16 | 自営業の妻
無事二日目終了。

ミヤカグイベント初の3日間開催です。

3連チャンでcraft教室を担当してくださっている講師の皆さんや
スタッフのみなさん。
手芸資材を応援販売に来てくださってる「れちぇ」さん。

あと、一日ですよ。

がんばっていきましょう!


そんな3連ちゃんスタッフが心待ちにしているのは
最終日のかき氷です。



「クラフト祭り」っていうイベント名どおり
お祭りっぽい雰囲気を出したいと去年からやっているかき氷やさん。

今年は諸事情から最終日のみになりました。

明日はお天気もよさそうです。
明日ご来店の方。ぜひぜひかき氷、食べていってくださいね!

そして、ブログを書かれている方には朗報。
「ブロ割」
やりますっ!!

ブログで
「ミヤカグのイベントに行ったよ」と記事にして宣伝してくださる方は
自己申告でかき氷半額になります。

「ブロ割お願いします」
とお声かけくださいね。


もうひとつ、
最終日のみのお祭り的イベント。

風船王子、登場です。



11時からと14時から。
ショールーム内にて 風船王子のパフォーマンスが開催されます。
もちろん、見るのは無料!

お子様連れの方は、ぜひこの時間に合わせてご来場いただければ
楽しんでいただけると思います。

パフォーマンス終了後、
希望者を募ってバルーンアート教室も行います。
こちらはおひとり300円ですが、みっちり30分、風船アートの指導を
うけることがあります。
なかなかそんな機会はないので
ぜひぜひ、挑戦してみられてはいかがでしょう。


7月の頭から一カ月間おこなってきた
かなりお得なイベント先行セールも明日がいよいよ最終日です。

ダイニングセット、ソファ、テレビ台をご購入検討中の方、
ぜひ、一度見てみてください。
自信をもっておすすめする、特典てんこもりのお得なセールとなっております。

明日の木工教室
20組限定で、ミニシェルフを作ります。

こちらもぜひぜひご参加くださいませ。


イベント最終日、
スタッフ一同 お待ちしておりまーーす。

 ■■イベント概要 :夏休み ミヤカグCRAFT祭 ■■   

 ナチュラル家具と雑貨、ハンドメイドのお祭りです。
 夏休みの宿題・思い出づくりにも最適です!ご家族でどうぞ♪
 
  場所:ミヤカグショールーム内
      広島市佐伯区利松3丁目5-19  MAP・写真付きアクセス
       TEL:082-928-1133
  日時:7月31日(金)~8月2日(日) の3日間
      10時~17時
  
 県外、遠方からご来場の方へ
 五日市インターから車で10分弱の場所です。
 駐車場は200台準備しておりますので気を付けてお越しくださいませ。
 

>>イベントについてのトップページ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする