私のブログを欠かさずチェックしている人
それは 夫。
自分の悪口を書かれていてはいけないので
逐一チェックを入れているらしい。。。
そんな夫が先ほど
ブログを読んで、こんなクレームを。
「あんなにハードなお盆休みを過ごさせたくせに
お盆の話題、ツユマメの太い脚の画像だけ?!あれだけ??」
本当に、寝る暇も惜しんで遊び倒したお盆休み。
書きたいことはいっぱいあるし
載せたい写真もいっぱいあります。
「ブログに載せるけん、あの坂の上まで行って
向こうの景色を撮って来て!

とかって
丘を夫にダッシュで上がらせたりもしました。
(ダッシュで行かないとタイトな予定すぎて時間が足りなくなるから
私があがるより、夫が走ってあがったほうが時間短縮なんだもん・・笑)
夫は暑い中えらくがんばって(普段は写真の1枚もとろうとしないのに)
隠岐の島の絶景のあちこちで丘のてっぺんまで行ったり、
岬の先っぽまで走ったりして
たくさんきれいな写真を撮ってくれました。
なのに。。。
ネタがたくさんありすぎて何から書いていいやら
迷っているうちについつい・・・。

夫
「隠岐の島であれだけ写真撮らせたくせに、
ブログに1枚も載せてないじゃん(怒)」
確かに・・・おっしゃる通り。
1枚もブログに載せてなかったわ(汗)
怒るのもごもっとも。
というわけで
夫がかなりの量の汗を流して撮った
隠岐の島の絶景写真、載せておきまーーす。
お天気最高で、かなり絶景の国賀海岸&摩天崖。
クリックで大きくなります↓
隠岐の島で宿泊した自然体験施設が(ホテルでも民宿でもなく体験施設)
本当によかったので、その話はまたあらためて書きまーす。
最後に、
今年のお盆の備忘録
1日目:午前 お墓参り
嬢ちゃんの誕生日プレゼント(自転車)購入。
午後 仮面ライダー&シンケンジャーの映画鑑賞
夜 ひたすらインテリアコーディネーター試験勉強深夜まで
2日目:午前 またまた、勉強
午後 誕生日ケーキづくり キャラケーキに挑戦!
夜 鳥取県へ帰省 実家にて誕生会
3日目:雨の中、大山キャンプ(下山キャンプ場)
雨にも負けず、ダッチオーブン料理を楽しむ
4日目:午前 大山トムソーヤ牧場 ミニブタレース参加
午後 淀江ゆめ温泉
夜 幼馴染と12人で飲み会
5日目:早朝、隠岐の島へ出発 昼過ぎ 隠岐中ノ島到着
午後 海底が見える観光船あまんぼう乗船
夕方 ボッカ釣り<自然体験>
夜 海鮮バーベキュー
6日目:早朝 5時半起きで息子くん、かぶとむし探し
午前 隠岐の磯の観察会 <自然体験>
午後 海水浴
夕方 灯台まで島一周ドライブ
7日目:午前 中ノ島から西ノ島へ船で移動
絶景ドライブ 国賀海岸
午後 観光船で洞窟めぐり
防波堤で魚釣り
夕方 本土へ向けて出発
夜 江府町十七夜祭り 花火観賞
8日目: 早朝4時起きで支度して 帰広
そのまま朝帰りで 保育園&仕事へ・・・
・・・・ここでお盆休み終了。 あぁ、づかれた。
お世話になってます広島ブログ♪
