今日はちょっと用事があって原付で出かけた。初めてセルフスタンドで給油してみた。原付でいちいち3、4リッターを入れてもらうのはどちらもわずらわしいと思うのでこれからはセルフに行こうかな。
にしても俺の原付は2ストでうるさい。だから今NEW原付(新車)を買おうと計画中だ。
次は静かな4ストにしようと考えている。そんなん買うなら車買えよと思う人もいるかもしれない。でも今家には車がすでにたくさんあるので俺が買うのはもう少し先のことだ。(自慢じゃないです。これには理由があります。)
某有名掲示板では原付ではやたらカブがいいカブがいいとうるさい。確かに燃費も良いしエンジンも頑丈らしいのでそれは正しいのかもしれないけど、やっぱり他の原付にも魅力はあるよ。
あとその掲示板ではヘルメットは原付でもフルフェがいいフルフェがいいとうるさい。スクーターにフルフェは俺は基本的にはないと思っている。
今の時期が原付やバイクで走るのにはちょうどいい。今日は走っていて気持ちよかった!
最近道路で走ることが増えたけど、マナーが悪い人が多い。一回出かけると必ず一回は腹が立つ運転手がいる。なんとかならんかな~。上手な運転よりも人を不快にさせない運転の方が大事だ。
にしても俺の原付は2ストでうるさい。だから今NEW原付(新車)を買おうと計画中だ。
次は静かな4ストにしようと考えている。そんなん買うなら車買えよと思う人もいるかもしれない。でも今家には車がすでにたくさんあるので俺が買うのはもう少し先のことだ。(自慢じゃないです。これには理由があります。)
某有名掲示板では原付ではやたらカブがいいカブがいいとうるさい。確かに燃費も良いしエンジンも頑丈らしいのでそれは正しいのかもしれないけど、やっぱり他の原付にも魅力はあるよ。
あとその掲示板ではヘルメットは原付でもフルフェがいいフルフェがいいとうるさい。スクーターにフルフェは俺は基本的にはないと思っている。
今の時期が原付やバイクで走るのにはちょうどいい。今日は走っていて気持ちよかった!
最近道路で走ることが増えたけど、マナーが悪い人が多い。一回出かけると必ず一回は腹が立つ運転手がいる。なんとかならんかな~。上手な運転よりも人を不快にさせない運転の方が大事だ。