見切り発車、内山駅発。

書きたい放題。

ヤな男だ。

2009年11月16日 00時01分11秒 | 日記
「ただいま」っていつから言わなくなっただろう。










金曜の夜は、先輩方に焼肉に連れて行ってもらった。

その後、なぜか判断は僕に委ねられ、ガールズバーに入る。


そこのおねーちゃんに言われたのは、自分には大分上の人か、年下が合うということだった。


これ、どーなんすか。


つまり、精神年齢が低いってことですかね。


まぁ、初めて会った女性の言葉ですから、信憑性はあまりないと判断しますけどね!









少し価値観が変わった。


小さなコミュニティでの出会いを認めようと。

より多くの女性を見ようと思えば、キリがないですからね。

上を見れば見るほど混乱しそうな気がします。


あまり、理論的な考え方を気にせず、この人だ!っていう人を見つけよう。











自他共に認めるマイナス思考な男。

しかし、かつて「生きること」に対してネガティブになったことはない。

つまり、生きるのは楽しいと感じているのだ。





ただ、

世の中に理解できないことが多すぎるのだ。



これが、自己中的発想なのか?









自分は優しい人間になれないと思う。


でも、できるだけ、特定の人にだけでも構わないから、そういう人間に近づきたいのだ。




しかし…

「優しさ」

この言葉は難しい。

自分なりの優しさなら比較的簡単だが、本当の優しさを考え出したら…









自分はそんなことを議論するまでもないくらい、優しくないと思うのです。


冷たくもないけど、優しさもない。






一番タチ悪くね?