ウクレレ製作中!Piya Ukulele Studio          ウクレレ製作 & レッスン!

埼玉県川口市でウクレレ製作しています
見学・試奏など お気軽にどうぞ!
ゲストルームで初心者向けウクレレ教室を開校中

ベースウクレレ計画

2009年11月11日 | ウクレレ製作中
ウクレレの製作が遅れているというのに、ベースウクレレの材料を集め出してます。


先日HotさんにKALA製のベースレレをお借りして、その後ネット等で調べていますが、
同じパーツを国内で集めるのは難しいようです。
(海外では販売しているので個人輸入すれば良いのでしょうが、英語が苦手なもので・・・)


こちらがHotさんとKALA製ベースレレ。


で、とりあえず入手したのが、

HIPSHOT製のペグ。ベース用としては最軽量のはずですが、やっぱり重い。おまけにデカイ。
手前がウクレレ用の軽量ギアペグですが、これの5倍くらい重いデス!
KALA製ベースに付いてるのも同ブランド・同タイプのペグですが、軸の形状が違います。
・・・ま、しょうがない・・。



Worth製のベースウクレレ弦。この赤さにスゴ~ク抵抗があります。おまけに太い。
・・・ま、しょうがない・・。


ということで、先は長いようです。