ネック2 2009年11月18日 | ウクレレ製作中 ネックとボディのジョイント部分を加工しました。 トリマーで加工中。数回に分けて深く、幅広く。 Aさんのレレです。 こちらはPさん。 仮組みするとこんな感じです。ヤトイを入れて輪ゴムで押さえてます。 バック側です。 続いて、試作レレもジョイント部を加工。 こちらの2本は複弦なのでアリ組みにしました。 単純に考えても8弦などは通常の2倍のテンションがかかる訳で・・。 輪ゴム無しで仮組みです。 バック側です。 つづく