Pさんレレの続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a7/9d433982824e6d1eed7769bebd058024.jpg)
ロゼッタ作業。溝を掘りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/28/bdd2fe0cf2cd7457533dc2ec571e13c8.jpg)
アバロン貝のロゼッタですが、こちらはその周りに入れる装飾です。赤いラインを入れますヨ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e8/73ec63e63efc3fc5063606edbef5b6c9.jpg)
はじめに周りのラインを接着します。
アバロン貝を埋める部分には、ポリカ棒を仮に入れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/62/625a63f1128dcdc5fe7c4f9f858397c8.jpg)
こちらはバック材。ボディ形に切り抜きました。
つづく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a7/9d433982824e6d1eed7769bebd058024.jpg)
ロゼッタ作業。溝を掘りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/28/bdd2fe0cf2cd7457533dc2ec571e13c8.jpg)
アバロン貝のロゼッタですが、こちらはその周りに入れる装飾です。赤いラインを入れますヨ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e8/73ec63e63efc3fc5063606edbef5b6c9.jpg)
はじめに周りのラインを接着します。
アバロン貝を埋める部分には、ポリカ棒を仮に入れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/62/625a63f1128dcdc5fe7c4f9f858397c8.jpg)
こちらはバック材。ボディ形に切り抜きました。
つづく