ウクレレ製作中!Piya Ukulele Studio          ウクレレ製作 & レッスン!

埼玉県川口市でウクレレ製作しています
見学・試奏など お気軽にどうぞ!
ゲストルームで初心者向けウクレレ教室を開校中

ネック2

2009年11月18日 | ウクレレ製作中
ネックとボディのジョイント部分を加工しました。



トリマーで加工中。数回に分けて深く、幅広く。



Aさんのレレです。



こちらはPさん。



仮組みするとこんな感じです。ヤトイを入れて輪ゴムで押さえてます。



バック側です。


続いて、試作レレもジョイント部を加工。


こちらの2本は複弦なのでアリ組みにしました。
単純に考えても8弦などは通常の2倍のテンションがかかる訳で・・。



輪ゴム無しで仮組みです。



バック側です。


つづく

ピックアップ取付

2009年11月17日 | ウクレレ製作中
また、横道にそれてます。

自分とTomのレレにピックアップを装着しました。
基本的にはピックアップ付けない派なのですが、(というか、人前で弾く機会がなかったので)
必要に迫られ付けることにしました。

お尻に穴を空けてから・・、

ピックアップ本体をトップの裏側に接着。
ピエゾの貼付タイプを2か所に。



エンドピンジャックに接続。



一丁上がり(いや、二丁)デス!


市販品を2本分も買うとエラい出費になるので、今回ピックアップ本体は自作してみました。
シールド線がグレーなのがいまいち不満なのですが、どうせ見えないので、ま、いいか・・と。
いちおう音は出ましたが、大音量で試してないので・・、ダメなら作り直しです。

ネック

2009年11月13日 | ウクレレ製作中
AさんPさんのネックです。



ヒール部分を斜めにカット。
電動工具を使用する加工はここまで。ここからはすべて手作業です。



小刀で削ります。



Aさんのネックはマホガニー。柔らかいのでサクサク削れます。



一方、Pさんのネックはメイプル。
マホガニーと比べるとだいぶ硬い材です。



こういう材では、スクレイパーが活躍します。



まだ削り始めたばかりですが、今日はここまで。


つづく

インレイ3

2009年11月12日 | ウクレレ製作中
インレイの接着材がカチンカチンになりましたので仕上げていきます。


サンドペーパーで余分な接着剤を落としていくと、徐々にインレイが見えてきます。



平らになったら、ピンホールを補修。



再び硬化を待ってサンディング。で、ほぼ仕上がりです。


モザイクばかりではアレですので・・

こちらは試作分のインレイ。
8弦はペアイルカ。ですが、あまりパッとしません。
当たり前ですが、インレイを綺麗に見せるにはヘッドプレートは濃い色の材でないとダメですね。
6弦の方はモンステラ。材料はコアの端材。こちらはイイ感じです。


ベースウクレレ計画

2009年11月11日 | ウクレレ製作中
ウクレレの製作が遅れているというのに、ベースウクレレの材料を集め出してます。


先日HotさんにKALA製のベースレレをお借りして、その後ネット等で調べていますが、
同じパーツを国内で集めるのは難しいようです。
(海外では販売しているので個人輸入すれば良いのでしょうが、英語が苦手なもので・・・)


こちらがHotさんとKALA製ベースレレ。


で、とりあえず入手したのが、

HIPSHOT製のペグ。ベース用としては最軽量のはずですが、やっぱり重い。おまけにデカイ。
手前がウクレレ用の軽量ギアペグですが、これの5倍くらい重いデス!
KALA製ベースに付いてるのも同ブランド・同タイプのペグですが、軸の形状が違います。
・・・ま、しょうがない・・。



Worth製のベースウクレレ弦。この赤さにスゴ~ク抵抗があります。おまけに太い。
・・・ま、しょうがない・・。


ということで、先は長いようです。