引越しの時、
二十歳のお祝いで母親に買ってもらったミシンを捨てました。
糸が絡み、縫う時間より糸の調整の時間が多くていつもイライラして使っていたミシン。
でも、MYミシンを買ってもらったのが嬉しかったのと、当時は月賦で買う程高かった事(母の苦労)もあって
中々手放せなくて。
だから?縫い物から次第に離れて行って・・・(ミシンのせい・・)
ミシンを仕事に使っている姉から
常々、2~3万で売ってるミシンはストレスの元!と聞かされてはいたのだけれど・・・・・
またまたストレスの元を買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/65/92f760e9afece964aaf5ee124190d7dc.jpg)
だって、、、、可愛かったんだよ~~。
復刻版、弱いんだよねえ。こういうタイプ。
形は昔のままで機能が現代版!これって最高でしょ!
でも、でも、きたミシンは機能もけっこう昔のまま。
今までの糸を引っ張って針まで持っていくタイプと一緒で、
見えない目で眼鏡をかけて針の穴を探すタイプ。
今の最新版って知らないけれど、
もしかして針の穴にも通さないのかしら・・・・
でも縫えたから、いいか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/58/10c32d0659d5811c250be91c4ae77b9f.jpg)
そよそよとボイルに描かれた鳥たちが良い感じでしょ。
段ボールを一つづつ、ゆっくり片付けている今日この頃でした。
二十歳のお祝いで母親に買ってもらったミシンを捨てました。
糸が絡み、縫う時間より糸の調整の時間が多くていつもイライラして使っていたミシン。
でも、MYミシンを買ってもらったのが嬉しかったのと、当時は月賦で買う程高かった事(母の苦労)もあって
中々手放せなくて。
だから?縫い物から次第に離れて行って・・・(ミシンのせい・・)
ミシンを仕事に使っている姉から
常々、2~3万で売ってるミシンはストレスの元!と聞かされてはいたのだけれど・・・・・
またまたストレスの元を買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/65/92f760e9afece964aaf5ee124190d7dc.jpg)
だって、、、、可愛かったんだよ~~。
復刻版、弱いんだよねえ。こういうタイプ。
形は昔のままで機能が現代版!これって最高でしょ!
でも、でも、きたミシンは機能もけっこう昔のまま。
今までの糸を引っ張って針まで持っていくタイプと一緒で、
見えない目で眼鏡をかけて針の穴を探すタイプ。
今の最新版って知らないけれど、
もしかして針の穴にも通さないのかしら・・・・
でも縫えたから、いいか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/58/10c32d0659d5811c250be91c4ae77b9f.jpg)
そよそよとボイルに描かれた鳥たちが良い感じでしょ。
段ボールを一つづつ、ゆっくり片付けている今日この頃でした。