第64章「2012年10月21日」

2012年10月23日 | 人生これから日記
紅葉はまだだった。
あと、1週間先でも早いかも?

内山峠は所々、やっと薄いオレンジ色や黄色が見える程度。
佐久に降りてからの方が、庭のモミジや花水木が色づいていた。

これは我が家の去年買った花水木。


周りのミントと比べると紅葉しているね。

それより裏の松に絡んでいるツタが見事に紅葉していた。


でも、この松はツタに〆られてもう駄目みたい。
我が家の庭も2か月間の間にツタが勢力を広げ始めていた。

まず、ミント狩りから始め雑草取りに一日費やして
自宅に植えるタイムやアジュカなどグランドカバーを持って帰ってきた。

そしてそして、お楽しみのお風呂♪





濁り湯。
場所違いだけど、これは那須の「鹿の湯」の温泉の素。
硫黄の香りが最高!



お疲れ様。











第65章に続く