ロウソクの熱でクルクル回る小さなツリーです。
娘からのクリスマスプレゼントです。
親子でサプライズが好きでどこかに行ってググッとくるものが有ると、
どうやらお互いがお互いの事を考えてるようです。
娘は念願のお家を新築中で100円も無駄にできない状態のときなので
プレゼントは嬉しいけれど心は痛みます。
私にこれを買ってくるより、自分の所のカーテンやら家具が先でしょうにと。
なんてネ、、、先行投資かな??怖いですねえ~~
先程大工さんに挨拶しに行った時の進み具合です。
部屋の床板を張っていました。
聞いた色より白っぽい床だったのでまず、「おおーー」という感想です。
今流行の北欧チックな家が出来そうです♪
孫たちが走り回る前に、ワックスを塗った方がよさそうです。
業者さんに頼むと10万以上しますから、いいワックスを買って自分たちで塗るよう勧めるつもりです。
出来る所は自分たちでやらなければね。
私もネットで「ウレタンわんにゃんワックス」とやらを購入しました。
滑り止めです。
今の床はつるつる滑るので腰に悪いですから、もっと早く気が付くべきでした!
引越し前にやるべき作業ですよね・・・・。
大掃除の代わりにワックス塗です。
毎日楽しみでしょうね。
わたしもこれまで何度かお家を建てましたが、ワクワクしながら毎日お茶入れに行ってましたね~
若かったから疲れもしなかった。
お金もかかるでしょうけど、若いうちはそんな苦労当たり前だと思って頑張って!
クルクル回るツリー、灯りが灯るものって惹かれますね。
お母さんが喜びそうなもの知ってるね。
何でしょうね、、、、母子が仲良いのは本当は不賛成な私がいます。
昔、帰れる家は無いと云われたオヤジの言葉が正しいのだと思うこの頃ですから。。。。寄り添う事が正しいのか、間違っているのか、彷徨っています・・・・。