10月に入ってやっと秋らしい気温になってきました。
横浜の普通の木造住宅でとうとう火鉢の生活が始まりました。
とうとう・・・て、
頂き物の火鉢に火を入れて良い時期が来たということなのですが。
時代を感じますです。
煙もなく、静かにぽっと付いています。
寝るときに灰をかけておくとそれ以上は進まず
けれど朝も手をかざすと暖かい。
夜は鉄瓶の中でこれまた静かにお湯が沸いていますので
お湯割りが進むのです。
勿論、お茶でもいいんですけどね。
この火鉢は小諸に持っていく予定でしたけど
Yさん、滅法気に入ってしまいずっとここに座り続けたくなったそうです。
(ただでさえ、座ったら動かない奴が・・・・)
今、周りに20センチほどのテーブルを作りました。
増々 川魚でも串にさしたくなる情景です。
でも灰が汚れるからやりませんけれど。
この20センチほどの板の上でじじばばが食事の膳を囲んでいます。
じじはこの黄色い布で毎回銅を磨いてにんまりしています。
優心塾のK先生、
我が家流に使わせていただいております。
Yさんがお寺の石庭を描くように灰で遊んでいます。
ありがとうございました
横浜の普通の木造住宅でとうとう火鉢の生活が始まりました。
とうとう・・・て、
頂き物の火鉢に火を入れて良い時期が来たということなのですが。
時代を感じますです。
煙もなく、静かにぽっと付いています。
寝るときに灰をかけておくとそれ以上は進まず
けれど朝も手をかざすと暖かい。
夜は鉄瓶の中でこれまた静かにお湯が沸いていますので
お湯割りが進むのです。
勿論、お茶でもいいんですけどね。
この火鉢は小諸に持っていく予定でしたけど
Yさん、滅法気に入ってしまいずっとここに座り続けたくなったそうです。
(ただでさえ、座ったら動かない奴が・・・・)
今、周りに20センチほどのテーブルを作りました。
増々 川魚でも串にさしたくなる情景です。
でも灰が汚れるからやりませんけれど。
この20センチほどの板の上でじじばばが食事の膳を囲んでいます。
じじはこの黄色い布で毎回銅を磨いてにんまりしています。
優心塾のK先生、
我が家流に使わせていただいております。
Yさんがお寺の石庭を描くように灰で遊んでいます。
ありがとうございました
凄い絵ですね。
灰の中にお芋入れとくんでしょ!
2酸化炭素中毒の心配は?
ここで美味しいつまみを焼いてチビチビ(グビグビじゃなくて)熱燗をいただく光景を描きます。
今日のように寒い日には見ているだけであったかい気持ちになります。
(まだ暑かったですから)ピンと来なかったですが、
一気にうらやましく見えます火鉢。
そんな季節になりました。
手あぶりしつつ酒をなめ、鉄瓶がかかってりゃ静かにお湯も沸いて適度な加湿も…。脇でメヒカリ炙っていいてすかあメヒカリ!!
「スローライフ」なんてありがちな言葉が浮かびます。
ウチにはこのような火鉢置けませんが、「骨董」などとたいした世界でなくても「古民具」好きですので、
タタミの部屋で座卓出すまでもないって時は、お膳でコーヒー飲んだりしてますよ。
脇についてる小さな引き出し見たら、何故だか空也のもなかを思い出しました。
うちはご存じのように年中じめついている家ですが、ここ数日カラッとしています。
ホンワカ暖かくてしかもカラッと。
結構今の所いいことずくめですね。
ただねえ・・・Yさんが炭をいじりすぎて部屋中、龍角散が飛び散ってるんです。
元々炭好きだから、離れませんよ。
Yさんから「ひでさん古民具好き」と聞いてましたが、メヒカリと空也の最中ですか!
空也の最中は知らなかったので検索しました(笑)引き出しに入っているんですか?
面白い♪今度入れてみましょうか・・・。
Yさん、甘いもの好きだからきっとすぐなくなっちゃいますね。
Yさんの引き出しは動かなくていい常備品(眼鏡・楊枝・ティッシュ)等等が目いっぱい入っています。