うっかり母ちゃんのお弁当

スポ少時代の週末弁当から高専生・高校生、そして社会人になった息子(1号)の弁当作り。

あ、忘れた (^^ゞ  4/25

2014-04-25 09:28:56 | おべんとう
春眠暁を覚えず。
といいますが、割とすんなり起きられてます。
柔らかな日差しと小鳥のさえずりで目が覚めるってイイですよね~

ってことは、
夜明けが遅く寒い冬は起きられないってことなんですけどね 

本日の、
寝起きは良くても不出来だね弁当

    エビと青梗菜の塩炒め
    チキンナゲット
    ポテトサラダ
    玉子焼き
    ミニトマト


昨日は、いつもとは違うスーパーに寄ってみたのですが、
大きくてキレイな青梗菜を見つけたので、使ってみることにしました。
むきエビと、彩りにオレンジのパプリカを一緒に炒め、中華だしと塩で味付け。
自分で言うのもなんですが、美味しく出来ました~

本当は、今日は冴えてるじゃん! と喜びたいところなんですけど、
実は一つ忘れ物をしておりまして…

昨夜せっせと作っておいた「アスパラの焼き浸し」の存在をスッカリ忘れておりまして、
彩り的にぼや~っとした仕上がりとなってしまいました

ま、毎度のことなんですけどね



ぼちぼち4月も終わりに近づき、テレビでもGWのお出掛け情報とかやってますけど、
母ちゃんのGWは1日おきにバイト入ってました
会社がシフトを組んでくれるのですが、
せめて、1回でいいんで連休が欲しかったわ…



2号は、県の春季大会の後、4連休は愛知での合宿に臨みます。
いろはがダウンするほど靴下を臭くして頑張ってください