知多半島デジカメ紀行

知多半島名所デジカメ紹介。フイリピン国語.タガログ語講座。ボウリング講座。

11月21日は世界テレビデー

2010-11-19 08:49:45 | Weblog
世界テレビデー
1996年(平成8)、国連で「第1回世界テレビ・フォーラム」が開催されたことから、国連が制定した国際デー。平和・安全・経済・社会開発・文化交流の拡充などの問題に焦点を当てたテレビ番組の交流を促す。


uma2028ホームページはここをクリックください。
●ボウリング講座●フイリピン タガログ語講座●我が町自慢●ホームページ講座
●我が家のガーデニング

11月20日 世界の子どもの日

2010-11-18 08:30:48 | Weblog

世界の子どもの日
1954年(昭和29)、国連が制定した国際デー。この日は1959年(昭和34)に「子どもの権利宣言」、1989年(平成1)に「子どもの権利条約」を総会が採択した日でもある。



巡る年月早いですねー

近くの大池公園も 紅葉がはじまりました。

uma2028ホームページはここをクリックください。
●ボウリング講座●フイリピン タガログ語講座●我が町自慢●ホームページ講座
●我が家のガーデニング

鉄道電化の日

2010-11-17 07:19:11 | Weblog
 
1956年(昭和31)11月19日、東海道本線の大津-米原間の電化工事が完了し、
これで東海道線(の本線)が全て電化されました。鉄道電化の日はこれを記念
して1964年に鉄道電化協会が制定したものです。

鉄道が生まれたのは1814年(イギリスのスティーヴンスン), 日本で最初に鉄道
が走ったのは1872年の新橋-横浜間(新橋は後の汐留駅,横浜は現在の桜木町駅),
電車が生まれたのは1879年(ジーメンス社),日本で初めて走ったのは1895年の
京都の塩小路東洞院-伏見京橋間です。

電車は蒸気機関車に比べて噴煙が無いこと、(ボイラーを事前に熱くするような)
発進準備が不要なこと、進行方向を転換するのにいちいち機関車を反対側に
付け直さなくても良いことから、京都市電などに見られるように最初は都市部
での鉄道に採用されました。東海道線でも大正14年に東京-横須賀間に電気
機関車が走っています。
uma2028ホームページはここをクリックください。
●ボウリング講座●フイリピン タガログ語講座●我が町自慢●ホームページ講座
●我が家のガーデニング

今日11月18日は土木の日

2010-11-16 09:08:44 | Weblog
 
 1879(明治12)年のこの日、工学会(日本工学会)が設立されました。
 また、「土木」という文字を分解すると「十一」と「十八」になることから、土木学会、日本土木工業協会などが建設省(国土交通省)の支援で、1987(昭和62)年に記念日に制定。今から23年前の11月18日のことです。


uma2028ホームページはここをクリックください。
●ボウリング講座●フイリピン タガログ語講座●我が町自慢●ホームページ講座
●我が家のガーデニング



 カラオケ喫茶 こすもす

2010-11-15 09:56:38 | Weblog
我が店は今年1月4日 居酒屋 こすもすとしてオープンしました。

以前近くの自宅で(歩いて5分)カラオケ喫茶 コスモスを10年営業してましたが

妻の 脳梗塞 病院入院で 10年営業の店を残念ながら弊店しました。

来月12月1日より

いよいよ昼は 午前11時より夕方5時まで カラオケ喫茶 こすもすを営業します。

長いブランクで 当時の沢山のお客様とは 疎遠になり

おそらく 新たな船出です。最近 我が東海市も 沢山 カラオケ喫煙が有りますので

果たして お客さんが来て頂けるか心配ですが!

カラオケチケット10枚1,000円

木曜日はカラオケチケット20枚1,000円にサービスです。

以前ピーク時 お客さまが多く カラオケ歌待ち時間 2時間待ちとか大変でした

1時間役14~15曲しか かかりませんので

まー普段3名~5名 お客さんが居ると♪ 歌は順番ちょうど回ります。

飲み物 軽食 等 10年の経験で心配いりません。

 利益は客単価低いので儲けはあまり期待出来ませんが(少し儲かれば有り難いです)

今は 通信カラオケで80,000曲 デンモク3台 マイク(ワイヤレス2)(ワイヤード1)

音響はとても良いです。

最初 お客さんが無いと思いますが 楽しい店にして 最初1名 次は2名次は4名

次は8名と お客さまを増やして 頑張りたいと思います。

11月17日は将棋の日

2010-11-15 05:21:59 | Weblog

1975年(昭和50)、日本将棋連盟が将棋の普及とファンとの交流を目的に制定。江戸幕府8代将軍・徳川吉宗が、この日を「御城将棋の日」と定め、年に1回の御前対局を制度化したことを記念したことに由来。


uma2028ホームページはここをクリックください。
●ボウリング講座●フイリピン タガログ語講座●我が町自慢●ホームページ講座
●我が家のガーデニング

いいいろの日

2010-11-14 07:01:06 | Weblog
 
 「いいいろ塗装の日」は、平成10年に社団法人日本塗装工業会が塗装業界のイメージアップと塗装の一層の普及発展を目的に、いいいろの語呂合わせで11月16日を「いいいろ塗装の日」と制定しました。
東京都塗装工業協同組合では、11月16日の「いいいろ塗装の日」には、「塗装なんでも電話相談室」を開設し、建築塗装工事における苦情、業者紹介の問い合わせやDIYの塗装技術相談等塗装に関するなんでも相談を受け付けています。


uma2028ホームページはここをクリックください。
●ボウリング講座●フイリピン タガログ語講座●我が町自慢●ホームページ講座
●我が家のガーデニング

11月15日 は七五三

2010-11-13 06:53:11 | Weblog

七五三
男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年の11月15日に、成長を祝って神社に参詣する年中行事。本来は数え年だが、現在は満年齢で行われることもある。


uma2028ホームページはここをクリックください。
●ボウリング講座●フイリピン タガログ語講座●我が町自慢●ホームページ講座
●我が家のガーデニング

11月14日は糖尿病の日

2010-11-12 08:34:22 | Weblog
 
糖尿病(とうにょうびょう、は、血糖値(血液中のブドウ糖濃度)が病的に高い状態をさす病名である。ひとことに血糖値が高いと言っても、無症状の状態から、著しいのどの渇き・大量の尿を排泄する状態、さらには意識障害、昏睡に至るまで様々であるが、これらをすべてまとめて、血糖値やヘモグロビンA1c値が一定の基準を越えている場合を糖尿病という。糖尿病は高血糖そのものによる症状を起こすこともあるほか、長期にわたると体中の微小血管が徐々に破壊されていき、目、腎臓を含む体中の様々な臓器に重大な傷害を及ぼす可能性があり、糖尿病治療の主な目的はそれら合併症を防ぐことにある。

糖尿病は遺伝性疾患であり、家族歴が発症の重要な原因となる。

なお、腎臓での再吸収障害のため尿糖の出る腎性糖尿は別の疾患である。

1674年、ヨーロッパで当時奇病とされていた多尿症の研究をしていたイギリスの臨床医学者、トーマス・ウィリスが、尿に含まれる成分を何としても知りたくなり、患者の尿を舐めてみて、甘かったのが本病確認のきっかけとされている


11月13日は うるしの日

2010-11-11 04:14:11 | Weblog
 
11月13日は「うるし(漆)の日」です。これは香川県漆器工業協同組合と高松
商工会議所が1985年に制定しました。

磁器が英語で China と呼ばれるのに対して漆器は Japan と呼ばれます。それ
だけ漆器は日本の風土になじんだものですが、これは日本で生まれた技術なの
かどうかは分かりません。古く古代エジプトの遺跡からも漆を使用した道具が
出土していますし、日本でも9000年前の遺跡から漆塗りの櫛が出土しています。
かなり古い時代に世界的に知られていた技術なのでしょう。ただ、その技術が
近年では日本で特に発達した故に、漆器をJapanというのでしょう。

その日本の漆の技術に関しては平安時代初期の惟喬親王が完成したという伝説
があり、それを親王が京都の法輪寺に参籠して虚空蔵菩薩から教示されたとい
い、その参籠の満願の日と伝えられる11月13日を「うるしの日」に定めたもの
です。

その日本の漆塗りの工芸の中でも最も華麗な蒔絵の技法は歴史的に見ると奈良
時代に生まれて鎌倉時代頃に技法的には完成したとされます。江戸初期には
尾形光琳らにより更に芸術的に高い物へと発展し、現代の漆工芸にまで引き継
がれていきます。

現代の漆の名産地はどうしても寒い地方に多いのですが、その中でも特に、
青森県の津軽塗、福島県の会津塗、石川県の輪島塗は特に全国的に著名です。

uma2028ホームページはここをクリックください。
●ボウリング講座●フイリピン タガログ語講座●我が町自慢●ホームページ講座
●我が家のガーデニング