![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/01440f132cea41e8e1d3b9ba1a01648b.jpg?1602882895)
ここは紅葉で有名だが、秋の特別拝観は10月23日からなのでまだちょっと時期が早い。個人的好みで「見ごろの混んでいる時期」と「時期外れの空いている期間」でどちらがいいかということだが、私は時期外れでも空いているほうが好み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8d/ff8aa28879e21303003d349d49caff98.jpg?1602882895)
じっとにらめっこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/76/4501981869e1618c85813717e94e983c.jpg?1602882895)
こういうところでじっと座っているいるのが好みな人はおおいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dd/19c006a1cf326a90d8d4e3bff0bebc10.jpg?1602882895)
大船の観音様(?)のようなのがあった。気が付かなかったなあ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/90/dd02ea1c7653344b22115bf8b6d7d1f8.jpg?1602882895)
堂内の涅槃図。堂内一周に描かれており原画ではないがなかなか迫力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/37/4928ef16b045a423db661080e03c5838.jpg?1602884721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7f/6f847a4fa8dd654ee61c1c4fec2f9a51.jpg?1602884721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e2/06b9dc0704b87d9c69fd569e129e26e9.jpg?1602884721)
ちょっとスケッチしたもの。一応、記録です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ea/2655bff3a0a64e4536ec2adcbedfb4a7.jpg?1602882895)
萬重で夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/81/abdcf99b5675e112026fb3246f92a1a7.jpg?1602882895)
鱧も入っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d4/0dd95c0633fff949768568d970389835.jpg?1602882895)
地ビールがあったので