<<梅>>備忘録 ~Random Walk~

★ ドライブ、旅行 ★ 水彩画 ★ アマチュア無線 ★ 電子工作 ★
ランダムウォーク de JA1OHP/AC2BF

標高を知る方法

2005年07月24日 | ■アマチュア無線(HAM)
地図閲覧サービストップページ

移動運用地の高さはこれでチェックしよう!!

アマチュア無線で移動運用をする場合、その場所の標高を知りたくなりますが、国土地理院の上記のページが便利です。
他にも地図サービスはたくさんありますが標高がわかるところってないんですよね。
「試験公開」となっていますが、昔よりずっと見やすくなり便利そう。

横浜は丘が多いので高度がわかると結構おもしろいんです!

でもねえ、これって登山する人は必須地図なので見慣れているでしょうけど、正直いって見ずらいなあ。
まあ、なれの問題か。

さあ、さらに高いところを目指そう!!

高さを測れる腕時計を持っているが、気圧から換算するので誤差が大きいんです。
校正をこの地図でやれば正確になりそう。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地震の時 | トップ | 夏祭り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄いねぇ (sky)
2005-07-25 06:20:00
ポイントすると、緯度経度が出る



無線屋からすると、郡市町村名が判りやすくして欲しい
返信する
携帯 (<<梅>>)
2005-07-25 23:44:21
わたしのauの携帯は現在いる場所の地図がでるが、ツーカーの携帯は住所がでる。

両方の機能があると便利なんだが。
返信する

コメントを投稿

■アマチュア無線(HAM)」カテゴリの最新記事