<<梅>>備忘録 ~Random Walk~

★ ドライブ、旅行 ★ 水彩画 ★ アマチュア無線 ★ 電子工作 ★
ランダムウォーク de JA1OHP/AC2BF

佐野のラーメンまんじゅう

2006年04月27日 | ■食べ物

佐野サービスエリアでラーメンまんじゅうを発見!
ラーメンもまんじゅうも好きな私としてはとりあえず買ってみました。
まだ食べていないので味のほうは後でレポートします。
携帯から《梅》

4/29追記
食後の感想です。

なるとがポイント!
初めてみると外見はインパクトあり。
饅頭の皮にラーメンスープが入っていてちょっと塩味がします。
餡子は普通のこしあんなので、あまり変わり映えしないかな?
もの珍しさでかっては見たが、う~~ん、、、まあ話題が必要なお土産としてつかえます。

コメントで「富士通羊羹」があるそうで、これは知らなかった。
なんか楽しくっていいですね。

御殿場で毎年やっている陸上自衛隊の総合火器演習でも「戦車せんべい」を売ってます。羊羹より日持ちがするからいいかなあ。

そうそう、日本銀行で「お札サブレ(?)」だったかを作ってます。
せんべいだったかなあ??

 <<--「投票」してくれるとうれしい。


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« VU4ANのぺディションの成果は... | トップ | 屋根の上に飛行機が! »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めてです (sky)
2006-04-27 14:25:11
今まで聞いたことも無い

是非感想をお願いします



いや、食べに伺いたい
返信する
富士通ようかん (gog)
2006-04-27 23:24:30
富士通ようかんはご存知ですか?

製造元は亀屋万年堂で、箱におなじみのロゴが入っています。

武蔵中原の川崎工場の春まつりで買いました。

味はふつうのようかんです。
返信する
Unknown (SEN)
2006-04-28 00:11:07
ラーメン饅頭ですか?!

どんなもんか箱の中も見たかった。(笑)

で、お味はどうでしょうか?



富士通ようかん、なんか懐かしい。

Fに居た頃、友人へのお土産に昼休みに購買で何度か購入したことがありました。

N社は、N社煎餅とか何かあるのかな?(笑)

返信する
Unknown (JK1NLO/桑名)
2006-04-28 02:45:21
佐野ラーメンだと醤油味饅頭かな?



こういうラーメン・羊羹で忘れてはならない極め付けのキワモノが横浜にもありますよ。



http://www.rakuten.co.jp/meibutu/631021/



ラーメン羊羹とインドカレー羊羹は実食済み、でもお勧めはしません、これは罰ゲーム向けですね。
返信する
ヘェー、ラーメンですか? (nonchan)
2006-04-28 16:17:31
私は初めて聞きました。

どんなのか次回楽しみにしています。

あんこがラーメンのように細長くなっていると面白いのですが・・・?

多分お味がそうなのかな・・・
返信する
どんな味?? (非行おじさん)
2006-04-28 19:20:55
ぜひぜひ味のコメントを・・・・

ラーメン味の饅頭だったら最高なんだけど。

「食いたくねー」

静岡「牧の原SA上り線」に「下心最中」が有ります、ネーミングが大変大変気に入っています。

形その他は全然・・・・

返信する
きわもの羊羹 (<<梅>>)
2006-04-29 14:22:01
NLOのコメントの際物羊羹はすごいねえ。

いろいろあるもんだ。



佐野のラーメン饅頭は醤油味を買ってきたが、塩味、味噌味のラーメン饅頭も売ってました。



N社せんべい等は無かったと思うが???

各社作ったらおもしろいのになあ。
返信する

コメントを投稿

■食べ物」カテゴリの最新記事