JARLビューローからのQSLカードは今回11月1日に到着です。

前回は海外からのカードが多かったが今回は8枚と少な目ですがアフリカのコモロやコンゴがあったのでちょっとうれしい!
国内カード:68枚
海外カード: 8枚
---------------------------
合計 :76枚


D60AE、Comoros、2022年10月、20m、FT8
2年前のペディションなんだがちゃんと向こうからQSLを送ってくれたのがうれしい。
(訂正)再確認したらOQRS(ビューロー経由は無料)していた。ダイレクトの請求はほとんどしていないのでビューロー経由だと忘れたころ来るからな。
でもlotwにはアップされていない。

TN8K、Congo、2023年1月、30m、FT8
チェコのCDXPのペディションでこれはORQSでQSLカードをビューローで送ってくれるように請求してました。


PE1PIN、オランダ、2023年5月、17m、FT8
データー面が階層図のようなデザインですがこの階層の意味がちょっと分かりずらいかなあ
海外局からFT8でのこちらから請求しなくても交信は向こうからQSLリクエストされることが多い。

DL1ARS、ドイツ、2021年6月、17m、FT8
ノイシュバンシュタイン城ではないようだがドイツからはお城のカードが目に付きます。
これもPSE QSLだが3年来るのにかかってる。

前回は海外からのカードが多かったが今回は8枚と少な目ですがアフリカのコモロやコンゴがあったのでちょっとうれしい!
国内カード:68枚
海外カード: 8枚
---------------------------
合計 :76枚


D60AE、Comoros、2022年10月、20m、FT8
2年前のペディションなんだがちゃんと向こうからQSLを送ってくれたのがうれしい。
(訂正)再確認したらOQRS(ビューロー経由は無料)していた。ダイレクトの請求はほとんどしていないのでビューロー経由だと忘れたころ来るからな。
でもlotwにはアップされていない。

TN8K、Congo、2023年1月、30m、FT8
チェコのCDXPのペディションでこれはORQSでQSLカードをビューローで送ってくれるように請求してました。


PE1PIN、オランダ、2023年5月、17m、FT8
データー面が階層図のようなデザインですがこの階層の意味がちょっと分かりずらいかなあ
海外局からFT8でのこちらから請求しなくても交信は向こうからQSLリクエストされることが多い。

DL1ARS、ドイツ、2021年6月、17m、FT8
ノイシュバンシュタイン城ではないようだがドイツからはお城のカードが目に付きます。
これもPSE QSLだが3年来るのにかかってる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます