新羽にある西方寺は桜やミモザなどでこの季節は散歩にいいところ。
今日は時間もあったし天気も良かったので散歩してきました。
とりあえず花の写真を撮ってきたので家人に聞いたりネットで調べたりで名前を挙げておきました。
中日桜といって早咲きの桜
区王はほとんど人がいない。駐車場もがら空き
ミモザは満開!!
クリスマスローズもほぼ満開
西方寺の前に大きな花屋さんがあるがクリスマスローズのいろいろな種類があります。鉢植えで1万円とか2万円なのでちょっとびっくり
駐車場横の花桃
ツワブキの綿毛
ツバキ
ミツマタ
アセビ
最新の画像[もっと見る]
-
ARRL DX コンテスト(CW) 21時間前
-
ARRL DX コンテスト(CW) 21時間前
-
ARRL DX コンテスト(CW) 21時間前
-
ARRL DX コンテスト(CW) 21時間前
-
ARRL DX コンテスト(CW) 21時間前
-
ダイソーボールペンでスケッチ練習 ~ 金剛力士 ~ 2日前
-
ダイソーボールペンでスケッチ練習 ~ 金剛力士 ~ 2日前
-
今日のランチは新横浜のハワイアン 3日前
-
今日のランチは新横浜のハワイアン 3日前
-
今日のランチは新横浜のハワイアン 3日前
中日桜、って初めてききました。
サクラもいろいろあるんですねえ。
河津桜、10月桜、時知らず桜、ソメイヨシノ
八重桜 寒緋桜 彼岸桜 その 中日桜
量はそれほどではないが色々咲くのでお気に入りのお寺です。