<<梅>>備忘録 ~Random Walk~

★ ドライブ、旅行 ★ 水彩画 ★ アマチュア無線 ★ 電子工作 ★
ランダムウォーク de JA1OHP/AC2BF

アートな蜘蛛の巣

2016年10月26日 | ■自然

藤岡市で見つけたアートな蜘蛛の巣(光るくもの巣)を先日にアップしましたが、細かなところがわかる写真もあったのでアップしておきます。



ジョロウグモなんだが、普通はこんな間隔のネットを張ります。


が、、こういう密度の濃いくもの巣を張るのもいます。



こっちが先日アップしたのと同じようなタイプの蜘蛛の巣。
これ、作るのにどれだけ時間がかかるかなあ~

横糸の間隔が狭くて緻密なので、たぶんこれだと小さな虫もとらえることができそう。



もうちょっと拡大するとこんな感じ。



細かな蜘蛛の巣はこの蜘蛛かもしれない。

ジョロウグモのオスなのか別の種類の蜘蛛なのかはよくわからないので蜘蛛に詳しい方がいたら教えてください。


ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へハム にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ水彩  <-クリックしてください


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 造幣東京博物館は移転してた | トップ | 水彩画練習 ~ 送信管572B ~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■自然」カテゴリの最新記事