ウチにはパソコンが何台もあるんだが全部に有料のウイルスソフトを入れるのも
もったいない。
用途が限られているPCにはフリーのウイルスソフトにしている。
今、使っているフリーバージョンはチェコの「Grisoft社 avg」というものです。
私の使用実績は延べ2-3年間はあります。
最近では使用し始めて2ヶ月。
このソフトは5-6年前、Windows98のパソコン時代に使っていた。
シンプルで使いやすいんで長年使っていましたが、ちょっと個人的に気に入らないの
で最近はつかってなかった。
理由は、私が使っていた有名でないメーラとの相性だかパソコンの性能だかわかり
ませんが、メール受信時のチェックが遅かったためです。
(最初はよかったが、だんだん遅くなった。ただし、後で考えるとすべてavgのせいか
どうかはわかりません)
最近になって「PJ Japan 3月号」にフリーソフト(7種)の評価記事があり、その中で有
名なソフトの比較評価がされていました。
かなり細かく定量的評価もされていましたが、簡単に言うと、avgは
・ウイルス検出性能は中程度
(マルウエアを含む38,000のウイルス中30,000程度検出できた)
・全スキャン時のスピードは中程度だが、常駐メモリ量は少なく、CPU使用率もほか
に比べて少ない。
要するに、軽い!
ウイルスソフトはものによっては性能をかなり犠牲にしているものがあるがどうもこの
点が気にいらない。
ウイルスのためにPCの性能をあげているようなもの。
[ウイルスソフトの評価基準]
いくらほかの良い点があってもウイルス検出性能が高くないと意味はない。
このあたりはまともに分析している記事が少ないのは残念。
安くても、高くてもウイルスを見つける能力がなければしょうがない。
avgは既存のウイルスに対して検出性能は普通(高くもなく、低くもない)だが、これま
た重要な「ウイルス定義データの更新頻度が高い」んです。
ほかのウイルスソフトの定義データの更新頻度は1週間に1-2回程度が普通だとおも
うが、なんとavgはほぼ毎日~1日おきに定義データ等の更新がされる。
ウイルスで危ないのは最新のものだから更新頻度が高いのは安心できそう。
また、使うまで知らなかったが、最近のavgは「Heuristic Analisis機能」が出来てい
た。
ウイルスソフトでは定義データにないウイルスは検出できないがこの機能は定義ファ
イルにないウイルスに対しても類推して検出する機能(多分、似ているかどうかの判
定だと思う)です。
これはどの程度有効かはわからないがまあ良い機能です。
そんなわけで、2ヶ月くらい前からavgを使用しているが、今のところは特に問題はで
ていない。
メールの速度低下は今はほとんどないです。
なお、avgを使いに当たっての注意があります。
・日本語バージョンはありませんので使いづらいかも。
・メールのチェックに関し、単にインストールした状態ではメーラとしてOutlookExpress
用になっている。ほかのメーラの場合インストール時に指定がいります。
いくつかの有名なメーラの指定があるのと汎用のpop3/smtpサーバ指定があり
ます。この指定をしないと動いたことにならないです。
OutlookExpress以外のひとは要注意。
・Heuristic Analysisはデフォルトでは動作しないようになっているので設定を変える必
要がある。
・デフォルトでは送受信のメールにチェックした旨のメッセージが追加されるので邪魔
な人は外す指定が必要。
・ファイルクローズ時のチェックもデフォルトでは無効になっている。
ある程度いろいろ設定が必要なので試してやってみる必要があります。
設定を変えられない人にはお勧めではないです。
しかし、これだけ機能があって設定さえちゃんとすれば軽くてとても良いウイルスソフ
トです。
ほかには、「avest! 4 Home Edition」が有名ですが、フリーですが毎年更新の手続き
が必要です。
メモリ、CPUの面で少し劣るが検出率は少し高い。
ダウンロードはここからできます。
AVG Anti-Virus Free Edition 7.5
リンクが切れたらここからたどる --> http://free.grisoft.com/
フリーソフトには怪しいのも多いので心配な面もありますが、長年使っていたし、知り
合いにも何人かavgを使っている人もいますのでまあ、大丈夫かな。
最近、イタリアを中心に新手のウイルスが発生しているようです。
マイクロソフト以外の(たとえばQuicktimeとか)の脆弱性を突いてくるウイルスで、ま
じめなHPに細工をしてまともなHPにアクセスしただけで感染するという恐ろしいもの
のようです。
このウイルスと関係するかは不明ですが、先日、Quicktimeが対策版をだしたし、ちょ
っと前にはあの有名なLhacaも脆弱性を突かれ対策版もでてました。
みなさん気をつけましょう。
<<--1日1回「投票」お願いします<<梅>>
軽くてなかなか分かり易いのもいいかもしれない。
歴史はながいからいろいろなノウハウがありそう。
無線用のWinMeノートを貰いウイルスソフトは入れてなかったのですが、早速試してみました。
CPUがMMX、メモリー98MBでは最近のウイルスソフトでは重すぎるし、zlog、HAMLOG用では必要ないだろうとは思ってましたが、無いよりはあった方が良いだろう程度に考えての導入です。
日本語対応となっておりました。Edition7.5でした。
VYTNX
盗難届を出そうとして防犯登録の控を探したが見つかりません。そのうち自転車屋さんの控がないか聞きに行こうと思います。
はい、無料なので試しに入れてみるのもいいとおもいますよ。
最新が日本語になっているとは知らなかった。
インストールしなおすかなあ。
to:gog
それはなんともお気の毒。
自転車はもう平気でみんな盗んでいくみたいです。
ウチも自転車は何度も盗まれました。
出てきたこともありましたが。