もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

春を告げる「火祭り」

2018年01月29日 | 日記

気が付けばもう一月も終わり。

二月に入ると春を告げるお祭りが待っている。

2月11日(日)は、鳥羽神明社(西尾市鳥羽町西迫89)の「鳥羽の火祭り」

近頃人気が出てなかなか寄りつけなくなったが、勇気を出した行ってみたい!

写真はかなり前に撮影したものでもちろんリバーサルフィルム。

2月17日(土)には、岡崎市滝町の「滝山寺の鬼祭り」

こちらは岡崎県営総合運動場から有料のシャトルバスが便利だ。

そうそう、3月には奈良二月堂のお水取り「修二会」がありますね。

この行事は2週間(3月1日~3月14日)毎日行われます。初めの方は松明が少ないが見物客も少ない

(と言っても場所取りは大変)。最後は止まって見学ができないようだから写真は難しくなるみたい。

どのお祭りも楽しめそうですね。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする