もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

矢作古川緑地公園と八ツ面山での野鳥観察

2021年01月03日 | 日記

午前中、諦念おじさんの縄張り(矢作川古川緑地公園と八ツ面山)で野鳥を観察してきました。

午前中は曇り空で野鳥撮影には暗くてあまり条件が良くありませんでしたが、以外と多くの野鳥に会うことが出来ました。

中央の駐車場。トイレの近くで群れになったイカルと対面。10羽程群がってました。

イカルの群れにツグミが仲良く並んでいました。どんな関係?

シジュウカラも来てくれました。

これはヤマガラかな?

八ツ面山に移動。

女山の遊具の東下。こんな場所。

少し下がった階段。双眼鏡でバードウオッチングするババ。

下から上がりこの付近から上の雑木の中。

数メートル先の足下でアオジかな。チョコチョコ。シジュウカラとメジロも飛び回っていたが写真はボケボケで没。

ここはコゲラに会う確率が高い。「ギャー」と鳴いてくれるので探しやすい。

特別に珍しい野鳥はいないかもしれないが、散歩しながらのバードウオッチングが楽しめますね。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする