もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

思い出のフィルムカメラCONTAX G1

2024年05月13日 | 日記

暇な爺。

今は使わない思い出のフィルムカメラで時間潰し。

50歳頃、ボーナスで購入したCONTAX G1です。(28年前)

当初PENTAX SPでしたが、一眼オートフォーカスが出たときにNIKON F501,NIKON F801と使っていたが

CONTAX G1の美しさに負け購入。

60歳頃にはデジタル一眼が購入できるようになりNIKON D70からデジカメに変わった。

CONTAX G1は良いカメラですがフルムはなかなか~~~~

そこで、レンズだけでも活用しようとマウントアダプターを購入して

FUJIFILM X T-1に取り付けてみました。(2年ほど前に街中スケッチ使いましたが~)

懐かしい感じでジジ的には好きですが。ピントリングは使いにくいですよ。

早速試写。絞りF16ではどちらがCONTAXかFUJIFILMのズームレンズか解りません。

(上がCONTAX,下がFujifilmの標準ズーム)

ならば絞り開放で

CONTAX Carl Zeiss Planar2/45 

Fujifilm SUPER EBC X-F 18-55 45mm相当で 絞りF4(開放)

絞りが異なるので単純に比較は出来ないが良い勝負していますね。

このようなレンズを付けるとレトロ感一杯。

お天気の良い日に街中撮影にお供させたくなりました。

(フィルム撮影も良いかもね)

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする