goo blog サービス終了のお知らせ 

もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

ハマボウ咲いています 

2024年07月10日 | 日記

西尾市歴史公園、旧近衛邸椿園入り口に一本だけ「ハマボウ」が植えられていて開花していました。

ハマボウはアオイ科フヨウ属の落葉低木で内湾海岸に自生する塩生植物。

この時期黄色い花を咲かせる一日花です。

ここ数日綺麗に咲いていたので今後何時まで観られるかは?

愛知県田原市堀切町新堀東の野生地のハマボウが分布の北限とされ県指定天然記念物になっている

黄色いハイビスカスと間違えそう。(葉っぱは明らかに異なります)

午前中はこのような鮮やかな黄色ですが夕方にはオレンジ色っぽくなり落花してしまいます。

 

今週7/12(金)~7/14(日)まで西尾祇園祭が開催されます。

歴史公園の芝生広場はステージが準備され色々な催しがあります。

丁度ステージ作りが行われていました。

毎年この時期のため雨が心配です。

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする