もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

散歩で鳥撮り 敵は?

2025年02月25日 | 日記

寒波も過ぎ?散歩も気持ちよくなりました。

特別珍しい鳥は居ないがジジはカメラ片手に何時もの散歩コースに。

川に向かう途中、道端でムクドリとツグミが地面で餌を啄んでいました。

ツグミが日向に出てくれました。どうぞと言うようなポーズ。

川に着いたら、カワセミがお迎え。ここはダイブする場所だが~~~

9時前後は散歩する人も多い。近くを歩かないで~~~~~

思いは通じず直ぐ近くを散歩する人が~~~

当然カワセミは飛び去ってしまいました。

しかしメジロは葦の奥でキョトン。

ガッカリして鳥探し散歩を続けると、モズがジジのお相手をしてくれました。

この子はオスですね。

直ぐ飛び立ち飛翔姿を披露?

お気に入りのフェンスに。

ジジは歴史公園方面に散歩。その帰りに、またモズがジジの足下に飛んできた。

しかし、ここでも散歩する人が~~~~当然モズは飛び去ってしまいました。

帰宅すると、メジロとヒヨドリがミカンの争奪戦。

メジロは何時ものポーズで

ヒヨドリは届かない。針金はもう少し長くした方がよさそうだね。

ヒヨドリはホバリングしてミカンを狙うが、ミカンが下向きで不安定な針金に吊されているので

ミカンを突いてもミカンが揺れ上手く食べられない。(ヤッタ~)

散歩で鳥撮りの敵は、「人」でした。

朝夕は散歩する人が多い、鳥も活発に活動する。(なかなか上手くいきませんね)

真昼は散歩する人は少ないが、鳥も少ないのでなかなか難しいね。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする