もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

桜開花 西尾市歴史公園にて

2023年03月20日 | 日記

西尾市歴史公園でも桜が咲き始めました。

今朝の散歩でパチリです。

かなりの老木ですが一番でした。

城をバックに。ここはまだ数輪。

旧近衛邸庭のしだれ桜は満開近し。

歴史公園では桜以外の木々も花を付け出しました。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スモモの開花  | トップ | 山野草 タンチョウソウとキ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もっくん様、 (快談爺)
2023-03-20 11:02:22
ソメイヨシノとしだれ桜も花咲桜花爛漫ですね、
此の分では、春も足早に去って行くのでは。
返信する
歴史公園 (猫親父)
2023-03-20 20:58:12
やっと咲き出しましたか。
後は、みどり川の桜並木が咲きそろうと、春爛漫になるでしょうね。
返信する
桜の開花 (諦念おじさん)
2023-03-20 22:46:15
咲き始めましたねえ。老木は、早いのでしょうか。見に行かねば・・。
返信する
快談爺様へ (もっくん)
2023-03-21 10:44:25
今年の春は足早に過ぎて行きそう。
返信する
猫親父様へ (もっくん)
2023-03-21 10:50:04
気の早い桜が咲き出したようですね。
桜見物はもう少し先になりそうですね。
返信する
諦念おじさん様へ (もっくん)
2023-03-21 10:51:37
来週にはかなり咲くかな?
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事