もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

山野草 タンチョウソウとキバナイカリソウをカメラdeスケッチ

2023年03月21日 | 日記

今年も出てくれました。

タンチョウソウ

タンチョウソウは結構強い。

キバナイカリソウ

これも繁殖力が強い。

どちらも手間いらずです。

鉢植えでしたから、黒バックを配置してカメラdeスケッチ遊びをしてみました。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜開花 西尾市歴史公園にて | トップ | 西尾城の夜桜ライトアップ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山野草 (猫親父)
2023-03-21 20:36:24
キバナイカリソウと言うのは見たことないですが、そろそろ山里でもイカリソウが咲き出してきそうですね。
返信する
もっくん様、 (快談爺)
2023-03-22 12:39:12
タンチョウソウ純白で清楚な山野草ですね。
返信する
猫親父様へ (もっくん)
2023-03-22 18:40:28
キバナイカリソウは北海道で自生するようですね。我が家は山野草愛好家の方から苗を頂いたのが増えました。
返信する
快談爺様へ (もっくん)
2023-03-22 19:38:44
丈夫な山野草が生きながらえています。
出かけられないときにはありがたい遊び相手です。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事