goo blog サービス終了のお知らせ 

もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

フィルムカメラへの思い

2018年12月05日 | 日記

私のカメラがデジカメに変わってから15年程たちました。

古いフィルムカメラは、デジカメを購入するときの割引に使ってましたが、思い出のあるカメラはいまだに手元に。

このCONTAX G1も手放せなかったカメラ。このボデーのいぶし銀たまりませんね。(ジジだけかな)

使用回数は数える程しかない。

フィルムカメラでの撮影はコストが問題だが、カメラが可愛そうになり電池とフィルムを購入してきてしまいました。

さ~て。何を撮影したらいいのやら。

単焦点レンズ(カールツアイス)の28mmと45mmの2本。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤い鳥居 | トップ | 葉牡丹 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もっくん様、 (快談爺)
2018-12-05 20:51:05
私もフイルムカメラ、残り1台オリンパス
OM1です、デジタルカメラ、購入時、下取
に出してしまいました、フイルムカメラの
優しい色は、懐かしい、後処理にお金が
架かる為、カメラ眠って居ます。
返信する
快談爺さんへ (もっくん)
2018-12-06 16:40:49
残り1台ですか。
私はまだまだあります~
モノクロ用のフィルム現像用品や引き伸ばし機も。
返信する
カメラ (諦念おじさん)
2018-12-07 19:52:40
ジジも会社へ入って初めて買ったカメラがオリンパスでした。ジジの場合、芸術写真では無いので、壊れるまで何時までも使い、壊れた時点で新しいモノに替えます。
返信する
諦念おじさんさんへ (もっくん)
2018-12-07 21:24:05
昔のフィルムカメラは丈夫ですね。壊れるまで使ってもらえればカメラも嬉しいでしょうね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事