もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

秋の里風景

2019年10月31日 | 日記

国道23号線バイパスの幸田町須美を走行中「ハッ」と気づき須美ICで下道に降り、側道を戻り秋風景をパチリ。

そこから下道で道の駅「筆柿の里」方面に走り、道の駅手前の柿畑とコスモスでパチリ。

今日は秋とは思えないような陽気。ラッキーな一日でした。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も干し柿作り | トップ | 秋の里風景2 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋景色 (猫親父)
2019-10-31 22:54:03
今年はコスモス畑を未だ見てないので、私も探しに行きたいです。
返信する
-もっくんさんへ (温泉ドラえもん)
2019-11-01 14:26:23
 秋の雰囲気一杯ですねえ。
 今日は、天気が良かったので畑の整理をしました。
返信する
猫親父さんへ (もっくん)
2019-11-02 19:19:55
ここにコスモスがあるとは知りませんでした。山間部にコスモスが似合いますね。
返信する
温泉ドラえもんさんへ (もっくん)
2019-11-02 19:23:52
畑仕事ご苦労様でした。
紅葉にはまだ早いですが、里では秋の雰囲気は沢山ありますね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事