goo blog サービス終了のお知らせ 

もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

新幹線の流し撮りで今年はスタート

2022年01月05日 | 日記

昨日からカメラを出して「さーて何を撮ろうかな?」

昨年末流し撮りにチャレンジしたので、昼食後「新幹線を撮影してこよう」と出かけました。

堤防上は強風でカメラバッグが飛ばされそう。

そんな中で流し撮りの連写。確率は?聞かないでください。

さすが新幹線は速い~

ここは最高速度で走行する場所。

ジジの動作がついて行けない~(修行が足りませんね)。

 

 

 

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明けましておめでとうございます | トップ | 蓄熱式湯たんぽ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新幹線の流し撮りで今年はスタート (諦念おじさん)
2022-01-05 20:09:03
お~、新幹線の流し撮りですか。良い写真が出来上がりましたね。画面から早さが伝わってきますね。
彼処は吹き晒しで、大変だったでしょう。
返信する
もっくん様、 (快談爺)
2022-01-05 20:41:55
上手く新幹線の流し撮りですね、私もtry
為てみよう、ターターイエローでも、最近は
寒いので、躊躇為て居ます。
返信する
もっくんさんへ (温泉ドラえもん)
2022-01-06 15:08:58
 もっくんさんのブログの表紙絵にある夜の白川郷へ行きたいと思って調べたら、ホテル宿泊+白川郷のコースがありました。しかし、予想以上の高額ですねえ。
返信する
諦念おじさんさんへ (もっくん)
2022-01-06 16:40:06
寒さこらえて夢中でした。
堤防上では風は大変でした。
返信する
快談爺さんへ (もっくん)
2022-01-06 16:41:18
新幹線は逃げません。季候が良くなったらにしましょう。
返信する
温泉ドラえもんさんへ (もっくん)
2022-01-06 16:50:41
この表紙は相倉のライトアップですね。
このときは日帰りバスで行ったので夜遅く帰りました。
2020年2月に雪の白川郷日帰りを行いました。名古屋から7:30頃BCから白川郷行き高速バス(3500円)に乗車し白川郷BCに11:30頃到着。雪の白川郷を撮影して回り、BC前の白川郷温泉に浸かり15:30頃の名古屋行きバスで帰りましたよ。こんな方法もありますよ。
参考までに
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事