もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

ため池の睡蓮

2018年06月13日 | 日記

kimikunさんの情報で、ため池の睡蓮を見に行きました。

誰も来ない静かなため池の睡蓮が咲きだしていました。

風が吹き水面にきれいな波が輝いたので、合成してみました。

気温が上がりため池の水が汚くなってしまった。

また、時間を変えてチャレンジしたい。

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10階からの眺め | トップ | 睡蓮のあるため池でみたルリ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
-もっくんさんへ (温泉ドラえもん)
2018-06-13 17:44:24
 こういう池なら、色々なトンボがいそうですねえ。
返信する
睡蓮 (諦念おじさん)
2018-06-13 20:17:43
今日は、池の水面が波立って居たでしょうね。合成写真がいい感じですね。
返信する
スイレン (猫親父)
2018-06-13 23:36:59
スイレンが咲き出すと、ハスが咲き出すのもじきですね。

此れは固有種のヒツジグサかな?
返信する
温泉ドラえもんさんへ (もっくん)
2018-06-14 17:30:46
ここは自然がいっぱいの山の中ですから昆虫は沢山いると思います。車の近くにはルリタテハとベニシジミがいました。次回は昆虫撮影に行ってきますかね。
返信する
諦念おじさんさんへ (もっくん)
2018-06-14 17:32:14
試の比較明合成しました。
返信する
猫親父さんへ (もっくん)
2018-06-14 17:34:54
蓮が原因不明で枯れたところがあるようですね。琵琶湖の睡蓮も全滅状態と聞いています。
固有種のヒツジ草のようですが自信はありません。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事