ババが苗を購入して植えた福寿草がもう咲きだしてしまいました。
芽が出ているからとジジの簡易温室に入れたら花が咲いてしまいました。
まだ正月までには早いよ~
芽はあと1本あるので正月には上手くいくかな~
ババが苗を購入して植えた福寿草がもう咲きだしてしまいました。
芽が出ているからとジジの簡易温室に入れたら花が咲いてしまいました。
まだ正月までには早いよ~
芽はあと1本あるので正月には上手くいくかな~
今回は自宅からの観察。
住宅地の為に周りが結構明るい。それでも東南の空は何とか。
目視では一時間に5~6個確認できたが、写真撮影では光量が小さい流れ星は写らなかった(星は写るが)。
やはり天の川が確認できる小野ケ谷まで行かないと無理だったか。大いに反省。
我が家からの星空観察も隣に家が建つので真上以外は難しくなりそう。
流れ星の写っていない星空。
それでもオリオン、スバル、冬の大三角形はしっかり確認できる(目視でも)
画面中央手前に住宅が建築されるので間もなく見納めとなる。(さびしい~)
目視ではオリオン下側、左側にポツポツと流れ星が確認できましたが~
住宅がこんなにはっきりと写ってしまう場所では無理ですね。
新聞に、岡崎美術館(明大寺町)で「竹内敏信写真展 ~日本の原風景を求めて~」を12月23日(日)まで開催中と掲載があった。
早い昼ご飯を食べ、さっそく行ってきました。
この写真家は岡崎市出身、岡崎工業高校、名城大学、愛知県職員からフリーの写真家となった。
日本の風景写真家としては大先生である。
私にはこのような写真は撮れないが参考にしたいが~
入場料無料も嬉しいね。
1階では地元の高校生の写真展も開催されたいました。ほほえましい写真がありました。
iPhone で撮影した画像データーを頂いたら我が家のWindows PCでは開けない。
何だこれは?
調べたら ios11 以降に実装されている新しい拡張子とのこと。
ネットでjpg変換フリーソフトで変換しましたが ~
新しい形式のデジタルデーターが今後も沢山出てくるのでは~
保存してあるデジタルデーターも万全ではなくなりますね。
アナログ(フィルム)は単純でいいね。永久保存は紙でしょうか?
浴室用暖房換気扇を動かすと、時々パラパラと黒いごみが降ってくるようになった。
フィルターは定期的に掃除しているのに?
そんなわけでカバーを外し覗いてみました。
熱交換器の隙間はほとんどゴミもなくきれいだったが
シロッコファイの羽根に黒い埃がくっ付いているではないか。
台所の換気扇は道具なしに簡単に外して水洗いができる構造だが、このファンはネジを外してもファンを取り出せない構造だ。
仕方がないのでブレード一枚毎絵筆で埃をふき取る羽目になった。ブレードは約80枚だ。
絵筆の柄が長いとケースに当たり上手くできないので、柄を短く切り落とした。
左側が掃除前、右側が掃除後
内部に落ちた埃を掃除機で吸い出し、それでもに内部に残っている埃は換気扇機能のブローを使って内部から噴き出した。
浴槽には黒い埃がいっぱい落ちてきた。
実際はこの倍以上落ちた。
埃が出なくなるまでブローを続け、カバーを取り付け完成。
機械や電機に興味のあるジジがいるから良いが、一般家庭では困るよね。
設計屋さんもっと利用者のことを考え、メンテナンスしやすい構造にしてくださ~い!と叫びたくなりました。
その点大手電機の台所用換気扇はよ~くできていますね。