もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

自転車2台購入

2021年01月18日 | 日記

腕白坊主の孫(5歳、7歳)用に中古自転車2台を近くの自転車店で購入。

タイヤは新品に交換されているようだ。

信頼のおける自転車店だから安心。

新車の半額以下で殆ど新品?の子供用自転車が購入できました。

昼前に孫を連れて自転車店に行き、サイズ合わせをして購入。

夕方家に届けてくれたら、二人は早速ヘルメットをかぶり走り回りマンションに帰宅しました。

ジジチャリのブレーキのききも悪くなってきたので、ジジもクロスバイクが欲しくなりました。

スポーツバイクをあつかっているお店に冷やかしに行こうかな~

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今も残る長屋

2021年01月17日 | 日記

今ではあまり見られなくなっている長屋。

ここは4軒長屋ですが今も住んでいます。

今の長屋はアパートですかね。

市内散歩では懐かしい建物などに会えますね。

色鉛筆絵画風に加工してみました。

これも雰囲気が出ますね。

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格子の残る家

2021年01月16日 | 日記

西尾市内には未だに古い大きな家が残っている。

その家には格子窓が残っている。

散歩で撮影し、色鉛筆絵画のように加工しました。

本町通りで

本町通り。

須田通り

天王町通り

肴町通り

このような家を維持するのは大変でしょうね。

例外編。現代的な格子

市内を歩くとまだまだ古い情緒有る場所が見つかりますね。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ

2021年01月15日 | 日記

毎日我が家にやってくるメジロの紹介です。

朝、ジジがミカン2つを鳥さんように吊しています。

ジジのパソコンやペーパークラフト作りの場所の直ぐ前の窓越しで楽しめます。

距離は約2.5mかな。地上30cm~50cm程の低い場所のためかヒヨドリなどに追われることも少ないようです。

パソコンの前からカメラで

それでも時々ヒヨドリが朴ノ木上の方にやってきます。メジロは逃げてしまいますが直ぐに戻ってきますよ。

邪魔者のヒヨドリ。たまにムクドリもやってきます。

我が家の居間からパソコンを楽しみながらメジロも楽しんでいます。ペットみたいです。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だるまのスキー

2021年01月14日 | 日記

今日、知人の小4と小2の子供がパソコンを習いに我が家にやってきます。

月2回程度で3ヶ月ほど続いています。

scratchプログラムも少しは出来るようになってきたので、今日は「雪だるまのスキー」ゲームを考えています。

ジジの用意したのは下記URLですが、キャラクターの製作と編集および基本プログラムが出来れば良いかな~

https://scratch.mit.edu/projects/473634927

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする