暑い日差しが照りつけて
植物たちが可哀想なので
チューブの噴水を設置しました
涼を感じていただければ・・・。
手前の青色のホースがチューブのホースです↑
たくさん前へ前へと咲いてくれたね
いい人
いい音楽
いい風景 を聴く
白の胡蝶蘭さん 本日 親の株を手入れ
また 新しい命を待つことに・・・。
咲いてくれて ありがとう・・・。
どれだけ勇気を もらったか・・・。
綺麗に咲いてくれた 美しい白の花を
そっと胸に・・・。しばらく日陰で休んでね
6月27日の誕生日の花はひめゆり
だよって
カエルさんが言う 花言葉は「強く 美しいゆりだよ」
「ふぅ~ん だからだね ゆりの花の香りを嗅ぐと
なんだか ふらふらぁ~と誘われることがある・・・」
そしたら カエルさんのお誕生日の花はなんですかぁ~
がっかりした表情で 「それがねぇないんだよぉ~」
「ある ある あるよ 誕生日があるんだもん
その日咲く花がいつでも誕生花かもしれないね」
がっかりしないでね~
たくさん前へ前へと咲いてくれた 胡蝶蘭さん
親の株の成長のため 子供たちを花瓶にそっと
入れました
この夏 お気に入りのマイ・バック
可愛いバックだよ
このバックの中には 肌身離さず持ち歩く
大切なイルカちゃんが保存されています
画像は、店内の窓(中央)から午後5時に撮影した風景です
今日の能登島は強烈に暑かったです
雨音を聴きながらまた あしたぁ~