今のところ台風の影響はなく薄日が差す朝です。
ただ、昨晩は大変寒く、お客様はもしかしたらストーブ!をつけられたかもしれません。
窓はすべて閉めて、長袖を着てもちょっと寒いくらいでしたので。
昨日終わりました羽っ子杯でしたが
参加賞にこんな可愛いストラップを作ってきていただきました。
N川さんありがとうございました。
私たちはすでに携帯につけさせて頂いておりますが
子供たちもそれぞれすでに着用させて頂いております。
あまり予算が?なかったので、大変助かりましたし
参加して頂いた皆さんの記念にもなったことでしょうね!
それといつも練習用のシャトルでロケットのように飛び始めた廃棄用のシャトルも
このようにすると再利用できるのですね。
たぶん家内は真似っ子するかと思いますが、お許しを!
次回は徐々に参加者を増やしていきましょう!
試合となると敷居が高く感じる方も多くいらっしゃると思いますが
羽っ子杯は気楽に参加出来るので、その点アピールしていきましょう!!
昨日はお世話になりました。
第一回羽ッ子杯お疲れ様でした。
無事に大会が終了出来てホッとしております。
これからも、この羽ッ子杯が継続出来る様、また大きくなる様に我々も頑張っていきます。
勿論、オーナーさんのお力を拝借しながらになりますが!
今後ともご協力をお願い致します。
それにしても子供達、上手くなりましたね!!
やはり子供の吸収力は凄い物があります。
この先末恐ろしい事に!?
我々がいつ追い抜かれるか楽しみです。
まだまだ負けられませんがね(笑)
羽ッ子杯はみんなが楽しく普段とは違った物が出来れば成功ではないかと我々一同思っております。
今後とも宜しくお願い致します。
大変お疲れさまでした。
そして実行委員長としてご苦労様でした。
次回の話でも盛り上がりましたが
また、皆さんとお会いできることを楽しみ
お待ちしております。
バドミントンというスポーツを通して
こんなに皆さんと仲良くなれるのは
本当にうれしいかぎりです。
次回はもっと早目に告知しましょう、
そしてもっと楽しい仲間を増やしていきましょう!