食彩館アルビンのブログ

オーナーの板長が作る食事とトイプードルのコロン、ダイヤの日々の生活。お客様のトイプードル達と趣味ののんびりランのご紹介。

医大スキー部恒例のBBQ

2013-06-09 19:50:10 | インポート


真夏のような暑さでした、裏磐梯でも。
この時間になってようやく涼しくなってきましたが
6月特有のじっとりとした暑さには閉口します!

ですが、この暑さの中で
県立医大スキー部恒例のBBQを行いました。
食べ盛りの部員だけに相当な??量を提供しましたが
見事にほぼ完食でした。

焼きおにぎりを作るために
毎年、おにぎりを作るお手伝いをしてもらうのですが
なかなか三角おむすびを作るのが
難しらしく、家内から叱咤激励されていました。
料理のできる医者をめざして!!が
毎年のテーマなのですが
ハードルは高そうです!

BBQがおわるとこれまた恒例の
「水かけの儀式?」がはじまり
全員水浸し状態になって
お開きとなります。
いつから、だれが始めたものやら
大変迷惑な話ですが
仕方ないですね?恒例行事なので。

http://p-alvin.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコーGR

2013-06-06 15:46:10 | 写真教室




くもり空の裏磐梯です。
ただし、気温もさほど上がらず快適な1日です。

昨晩より風景写真家の江口善通氏がロケハンを兼ねて
お泊り頂いております。
最新のリコーGRをお借りして、ペンションの中を撮ってみました。
モノクロですが、プロバージョンの色合いは大変気に入ってしまいました。

お値段を聞いて少々敷居が高くなってしまいましたが
会津や喜多方を散歩しながら
このカメラで街並みを撮影してみたくなりました!!

それと、システムエンジニアの芝さんもおいでいただきまして
アルビンのホームページのリニューアルして頂いております。
どのように変わるかお楽しみに!
近日公開???????

http://p-alvin.com

昨日の中体連地区大会の結果ですが
残念ながら2位となりました。
さすがに3年生の意地!!!には勝つことが出来ませんでした。
いつもながら、大変礼儀正しいプレーヤーで
かわいいお子さんです!

先週のガッカリとしたプレーと違い
負けたとはいえ、見ごたえのあるプレーをしてくれました。
来週の会津大会に向けて再度調整をして臨みたいと思います。
一応報告まで!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中体連バドミントン地区大会

2013-06-05 06:02:16 | バドミントン




昨日より中体連の地区大会が始まりました。
震災の影響で取り壊しになる??予定でした体育館での開催でした。
といっても十分に補修されてのことだと思うのですが
以前よりも照明も明るく、床もピカピカの状態、
トイレも改修された状態でしたが
広さは以前のままで体育館の上部に区切り用の鉄線が残されたままでした。
ペンキのにおいがまだ残っていて
最初のうちは結構きつかった!!

昨日は男女の団体戦が行われ
女子は順当に優勝することが出来ました。
男子はここのところの部員数の低下で
まともにメンバーをそろえることが出来ないために
残念な結果となりましたが
みんなそれなりに頑張っていました。

昨夕は帰宅後いつもの練習に出かけましたが
一応大会前ということで、短い時間で
部分錬をし、帰ってきました。
本日は男女ダブルスとシングルス決勝が行われますが
蚤の心臓の次女はどこまでいけるか????

それと開会式で先輩方が勝ち取った優勝杯を返還しましたが
何個持ち帰ることができるか????
現役の選手たちにかかっています!!!
スポ小上りの選手が多い次女の中学校は
小さいエリヤでの地区大会においては
優勝するのが当たり前といわれますので
プレッシャーもかなりのものかと。

次女の参加するシングルスにはこの大会の上部大会の会津大会でも
優勝候補の3年生がおりますので
どんな結果になるのか楽しみです。
因みにいまだに一度も勝ったことはありませんが・・・・。

まだまだ試合を楽しむなんてことはできない次女は
朝からど緊張で、顔面蒼白(いつものことですが)で
出かけることになるかと思いますが
上位大会に向けて少しでもいいポジションをとる為にも
頑張ってもらいたいです、

出来る限り、

無理でも楽しんで、

それも無理なら先輩の胸を借りるつもりで、

それも無理なら

フレームショットのあらしで!!!!

http://p-alvin.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れモード?

2013-06-04 07:18:40 | トイプードル、ブラウン君とコロンちゃん&


梅雨を前にして大変いい天気が続いています。
今週いっぱいはこんな天気が続くそうです。

昨夕の親2匹です。
コロンとダイヤの親子遊び??は日々激しさを増し
日中何回も繰り返し行われています。
ダイヤの攻撃は首根っこ噛みで
コロンの首をくわえては
離そうとしません。
もちろん本気になっての噛み具合ではありませんが
これを外そうとするコロンはかなりつらそうです。

何回も繰り返すこの遊びも
かなりエスカレートする時があり
仲裁に入るブラウン君は神経を使っている様子です。
ほとんどの場合、「ワン!」と、ブラウンの一声で
ヒットアップした2匹に水を入れることができるのですが
この遊びに入れない父親の悲しさも同時に感じます。
母親と子供の関係の深さを
ブラウンも感じていることでしょう!!

ですが、付き合うコロンもそろそろお歳なので
9時を過ぎることには夫婦して
寝てしまうことが多くなってきました。
もちろんダイヤは飼い主が寝るまでは元気!元気!ですが。

昨日、私も腰の痛みに耐えきれず
まこと先生のところで整体を受けてきましたが
むかし、むか~しの腰の傷は癒えてないようで
この歳になってくるとかなりきつくなってきます。
たぶん白河通いが効いたのでしょうが
昨晩はこのままコロンと一緒にダウンしました
歳には勝てない!と実感した昨日でした。

http://p-alvin.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達です、トイプードルですが。

2013-06-03 12:04:27 | トイプードル、ブラウン君とコロンちゃん&



昨夕はかなり気温が下がり、肌寒いというよりは
春先の寒さとなりましたが、本日はまた真夏並みの気温に上がっています。

先週末のチャレンジ大会は予選トーナメントを勝ち上がった次女でしたが
決勝トーナメントでは初戦でなんと撃沈という大失態!!でした。
スロースターターの次女にとっては21ポイント1ゲームマッチ、しかもセッティングなし!は
ど緊張となりいつものねばり??を発揮する間もなく終わってしまいました。
今週の中体連が思いやられます!!

先週お見え頂きましたメイちゃんです。
ご主人べったりの可愛い子でしたが
いつもながら我が家の2匹のやきもちがひどく
遊んでもらうことが出来ずにお帰りとなりました。

私にも遊びに来てくれたのですが
やはりやきもち攻撃にあってしまい
ついにはブラウン君1人と遊んでもらいました。

飼い主が申しますには
群れ意識がでてしまい
家族以外のわんこを攻撃するのでは?との事でした。

ただ、仲良しのわんこ達もたくさんいますので
一概には
 言えないと思いますが
弱いと感じたら、攻撃するのは確かです!
その後はお友達になるケースが多いのですが。
逆に強いと感じた場合は、さっさと尻尾を丸めて
部屋に戻るか、飼い主に助けを求める2匹ですが。

これに懲りずにまた機会がありましたら
お出かけください、またね~!

http://p-alvin.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする